AD INFINITUM

>> official web site

classification : symphonic, pomp
area : US
related bands :
review :

AD INFINITUM

YESとGENESISを合体させさらに水まで足したような、叙情的だけど変化に乏しい作品

 現役のシンフォ系バンド。YESGENESISの影響を受けていると思われます。楽曲はキーボードが大きな比重を占め、ほとんど全編に渡って聴かれるオルガン、時折聴かれるメロトロンなど音色的にはたしかにシンフォ独特の雰囲気に溢れているし、楽曲の端々にはYES的な手癖を感じさせます。しかし、楽曲の起伏はやや乏しく、YES的なドラマチックさよりはPENDRAGON的なゆっくりとしたうねりを感じさせるあたり、数多のGENESIS系に通じるものがあります。きらびやかだが平坦な印象という点ではポンプ系の音と言えるかもしれません。
 演奏はアコースティック・ギターや、あまりモダンでないシンセの音などのせいで、70年代を連想させつつ、落ち着いたどこか牧歌的な印象。シンフォ+ネオアコという気もするなー。明るい曲想もあいまってDRUIDを思い出しました。ギターはアコースティック・ギター中心ですが、ちょっとSteve Hackettを連想させるような変幻自在なプレイを聴かせてくれます。キーボードは超絶テク派ではなくてTony Kayeのような味のあるオルガンを得意とするようです。
 メロディは英国っぽい音。キャッチーさはなくどちらかというと垢抜けないかな。ごく初期のYESGENESISを連想させる部分もあります。でも、くり返しが多くやや冗長か。メロディを聴かせるのではなく、メロディは大まかな雰囲気作りと演奏を聴かせるためのベースとして機能しているに過ぎないような。
 シンフォが好きなのでしょう、YESやGENESISのシンフォのエッセンスをどんどん横に繋いでいきましたという構成(誉めているのではない)。起伏に乏しい上に演奏時間が長く、その上に皆似た感じの曲ばかり、さらにアルバム収録時間も長いのでだらだらとした感は否めません。
 雰囲気は悪くないと思うんだけど、イマイチ付き合い方がわからない。のんびりとBGM的に聴くのが良いのかなぁ? シンフォファンのためのBGM? 誰か教えてください・・

KINISIS KDCD1022('99)