重厚シンセの一人シンフォ 情感豊かだが出来不出来が激しい
重厚シンセによる一人シンフォニック。ギターが入る以外は打ち込み中心にほとんど一人で作り上げてる模様。
欧州浪漫がふんだんに詰まったメロディライン。ケルト、バロックといった古きヨーロッパの情緒と気品に溢れる楽曲が続きます。打ち込み主体とはいえ、細やかでやわらかい。情感豊かなメロディへのこだわりが感じられます。VANGELISの最近の作風を感傷的にしたような感じ。
曲によっては初期のMINIMUM VITALに近いです。欧州浪漫つながりですね。
アルバム冒頭からの2曲がなかなかの聴きもの。情感豊かで清涼感に溢れ、思わず心を奪われそうになるくらい美しい旋律。もう、これでもかこれでもかと琴線フレーズがでてきます。
ただし。アルバムを聴き進むと飽きてくるんだ、これが。耳が慣れてくると、みんな同じに聞こえる。構成も一本調子。しかも、どんどん構成が単純になっていくのはどういうわけやねん?
演奏時間も短く、繰り返しばかりが増えていく。作りこんだ曲とお手軽な曲との差が激しい。
うーん、収録曲の7割はなくてもいいような。中古棚で600円で売られるワケがわかりましたぜ・・・