明快なメロディ プログレ・ハードなDT系
DREAM THEATER + SYMPHONY Xと言われた話題作。重厚すぎて疲れるんじゃないか・・と思ったんですが、たしかに質感はDREAM THEATER風ですが、曲構成や旋律はメロディアス・ハード的で聴きやすい!
これいいんじゃないかな。SYMPHONY Xが引き合いに出されるのは、ギターが牽引する構成だからでしょう。変拍子になったり一旦複雑な構成をはさんでも、明確なメロディラインにギターとボーカルが収束させてるので、ゆえに分かりやすいと。他にもいろんなバンドの名前を引き合いに出されているようですが、ワタシ的には"Images And Words期のDREAM THEATERから出発した音"という印象です。メロディアスとドラマチックを両立したあのアルバムを手本に、自分たちなりのプログレ・メタルを深化させてきたんでしょう。似ているバンドではSUN CAGEDがいますが、旋律の良さと聴きやすさではこちらCIRCUS MAXIMUSが優れていると思います。
構成としてはDREAM THEATERやSYMPHONY X的な重厚なパートと、メロディック・ハードの平易なボーカル・パートをうまく取り合わせています。またこのボーカルが非常にいい声で、メロディアスもメタルにもぴったり。精巧で緊張感を作り上げるドラムの存在も見逃せません。重厚メタル・パートと平易な歌パートを違和感無くつなぎとめているのは、後ろでスピード感を絶妙にコントロールしているこのドラムの存在が大きいのです。ギターがメタルからメロディアスまでをうまくカバーする芸達者な人物であることはいうまでもありません。
1曲目 Sin
冒頭のギターの音圧展開。なぎ倒すようなギターに確かにSYMPHONY Xかと思いましたが、ボーカルが始まると情感豊かな旋律に変貌。つまり、硬と軟のパートを行ったり来たりする構成が得意なわけか、とここで納得。
2曲目 Alive
DREAM THEATERが好きな人にはピンと来る重厚オープニング。ただし、すぐにAORハードな曲調に変貌。ここでボーカルをぐっと聴かせるわけですね。おお、いい声じゃん、この人。メロディック・メタル系で映える声だと思います。タテノリ主体のリズムと明快なギター・ワークに、時折DT的な音が仕切り盤のようにはさまれる構成。聴きやすく、DREAM THEATER的な印象も残す戦略的な曲ですな。シングルがあるならまずこの曲ですね。どんなバンドと聞かれれば、この曲を聴かせてやればいいですね。
4曲目 Biosfear
個人的に好きなのはインストのこの曲。ボーカルを聞かせることを考慮しないでいいから、自由にやってます。変拍子を多用してスピード感が出てるし、猫の目のように変貌し続ける曲が面白い! 彼の可能性を見せつける曲です。
6曲目 Why Am I Here
それまでどおり、重厚なメタル・パートと歌主体のメロディアス・パートの2つから構成されていますが、こちらはメタル・パートがテクニカルに充実。LIQUID TENSION EXPERIMENT的な展開があったり、RELAYER期の技巧派YESを思わせるフレーズがあったりと、プログレ・ファンには聴き応えのある1曲になってます。
7曲目 The Prophecy
それまで存在感の薄かったキーボードが、煌くようなピアノ・ソロを弾いています。
8曲目 The 1st Chapter
19分にも及ぶ大曲。ここでもキーボードが活躍。重厚なオーケストレーションを聴かせてくれます。インスト・パートはSYMPHONY XやSHADOW GALLERY風、歌パートはメロティック・メタルですね。さすがに長すぎたかな、という感想です。
かつてのDREAM THEATER、SHADOW GALLERYなど90年代半ばのプログレ・メタルに一旦戻って、そこからNorwayで独自に煮詰めたような感じ。当時の音が好きな人には納得できる作品だと思いますよ。この手のプログレ・メタルは、個人的には食傷気味だったのですが、さすがに高水準のものは充実感がありますね。2作目も出たようなのでそちらも楽しみです。
メロディアスで緊張感に満ちた王道サウンド
メロディアスで適度な緊張感・・プログレ・メタルの王道を行くような1枚です。安心して聴けるのがいいですね。はっきりしたメロディで聴き易く、スリリングな展開はドラマチックな構成が好きなメタル・ファンだけでなくDREAM THEATER系を探しているプログレ・ファンには確実に支持されそうです。厚みと広がりを感じるアレンジもいいですね・・壮大な雰囲気です。特にボーカルの処理で厚みを出しています。
パワフルなギターはメタル方面のエッジの聴いた音色も情感豊かなフレーズも得意。キーボードはプログレ的な緊張感を生み出すフレーズを多用し、時に流麗ピアノから駆け上がるようなキラキラ・シンセソロまで実に巧み。
1曲目A Darkened Mindからプログレ・メタルの王道サウンド。冒頭の十秒ほどでアルバムへの期待がぐっとあがり、中盤あたりでそれは確信へと変わるのです。
2曲目Abyssの小気味良くも複雑なリズム。聴いているほうのテンションも上がります。畳み掛けるようなハードな展開。インスト曲4曲目Sane No Moreも同系統。バンドの演奏力の高さが浮き彫りになります。エネルギッシュなギターもさることながら、キーボード・ソロのかっこいいこと。
5曲目Arrival Of Loveはプログレ・ハード風です。キャッチーなメロディに変拍子が合致してTommy Denander(RADIOACTIVEなど)風です。
広がり感を出すためか、遠くから響くような音に処理してるのは好き嫌いが分かれそうですが、壮大な雰囲気が出ていて私は好きです。
この分野を拓きながらも、さらに音楽的に進化しようと硬質になってしまったDREAM THEATERよりも聴きやすいかと思います。プログレ・メタルの王道サウンドとして今後も期待しています。