オルタナ + プログレ + アコースティック まったくの無名ながら秀逸!
ほとんど知られていないと思う、このバンド。SYLVANやRPWL同様、オルタナ以降のシンフォの音なんですが、面白いのはチェロやアコースティック・ギターが入ってること。これがシリアスなアクセントになってて個性的です。暗く冷えた曲調がクセになります。でも聴きやすく、旋律は覚えやすいものが多いです。
近いのはダークで物悲しい旋律になったENCHANTの近作かな・・・そうそう、ENCHANTの派生バンドXENを思い出しました。シリアスだけどポップ、ポップだけどミステリアス・・・うん、XENだな、これ。
グランジ、エレクトロ、レコメンまで飲み込んでいて、これは飽きませんねえ。
1曲目 Dystopia
POLICEを早回しにしたような曲。チェロのダークな音色が魅力。変拍子も登場し、終わりに向かって突き進むようなやるせない旋律。アルバムで最もかっこいい曲です。
2曲目 Unity
アコースティック・ギターがいい味出してます。ゆっくりと軌跡を描くような残響音の、抑えた情感がいいですね。COLDPLAYタイプ。物悲しい旋律は最近のENCHANTやZEN、Steve Hogusに近いですね。そんななか、3分目でアコースティック・ギターがふわっと浮き上がって、歌パートに戻るところが美しい。
3曲目 The Glitch
こちらではピアノが印象的です。ソフトなグランジって感じ途中までは地味なんですが、ここぞというところでムーディなピアノが出てきます。終盤はチェロが登場しアヴァン展開に。
4曲目 Artifice
全曲のアヴァンなチェロを継承し、シリアス&レコメンに展開。
5曲目 Monolith
これもアヴァンなグランジ。小気味良いリズムのおかげで、それなりに聴けます。
6曲目 Patterns on the Rise
グランジを取り込んで以降のENCHANTに近いです。物悲しい深夜のENCHANTって感じ。染み入るような暗いトーン、冷え冷えとしたサウンドが快感。
8曲目 Manifest
エレクトロとグランジをくっつけたような音。不思議なスピード感と殺伐とした感じがサイバー(死語?)。9曲目も同様の曲です。
10曲目 Emptiness and Ever
物悲しいピアノと切ないギター。荒涼とした世界に響き渡るボーカル。悲しげなのがいいなあ。今の時流にぴったりのロックやないの。
これ、面白いですよ。メロディもSYLVANやCOLDPLAYに負けないくらいに良いし、チェロを使ってるので耳に残ります。いやあ、シリアスな曲にチェロがこんなに合うとは。「オルタナ以降のちょっとプログレ」的なバンドって他にも多いんですが、SYLVANタイプが増えすぎてますからね。こういう個性派にはがんばってほしいです。
SYLVANやCOLDPLAYといったオルタナの影を引きずったメロディック・シンフォを聴いてる人にはオススメです。さらには97年以降のENCHANT、XENが好きな人にも面白いと思います。