ERA

>> official website

classification : world fusion, grobal music, new age, ethnic, house
area : France
related bands : review :

Era

荘厳なチャント メタルにも通じる様式美

 フランスのプロジェクト。DEEP FORESTENIGMAが好きな人に話題になりました。シンプルなメロディと荘厳な作り。そしてその様式美はメタルのそれにも通じるものが。一口で言えば初期のENIGMAART OF NOISE+メタルという感じ。
 ハウス調の打ち込みリズム、ケルトやボヘミアン風の要素がある以外はエスニック色は皆無。打ち込みのツルツルとした感触と、繰り返しの多いフレーズの構成はART OF NOISEを連想させます。
 ENIGMAのSadnessで話題になったチャント(聖歌)風のコーラスがここでも大々的にフィーチャリングされています。チャントに潜むトリップ感を前面に押し出したENIGMAに対し、ここではまるで城壁のような存在感と圧倒的な荘厳を生み出すために使われています。そしてその構成こそがメタルの様式美と重厚さと同じにおいがするんですよ。さらに、いかにもロック然としたボーカルがフィーチャリングされていたり(3曲目)、途中で登場する輝くようなエレキ・ギターなど、メタルのフレーバーをあちらこちらに散りばめています。実際、メタル・ファンの間でもファンがいるとか。ゴシック以降、ケルトやクラシックを取り入れるメタル・バンドは少なくないですよね。耳の肥えているメタル・ファンには、この作品ってゴシック・メタルやシンフォニック・メタルの延長上に位置付けられているのかも。

 「あめのどりめ〜」と奇妙なフレーズが何度も続く2曲目Amenoは、強烈に刷り込まれてしまう。どうもクセが強くて好きになれないんだけど、知らんうちに歌ってるもんね、あめのどりめ。これ、どうやら造語らしいです。この曲、スポーツ番組やドキュメントでよく使われています。聴いたことあるって人、たくさんいるのでは。個人的には1曲目Eraの陽光のごとき明るさと清澄な世界が好きですね。
 僕は新宿のディスク・ユニオンのメタル館で買いました。国内盤も出ているので入手は容易です。どりめ。

PHILIPS PHCR-1616