ERE G

>> official site

classification : symphonic
area : Canada
reference :
review :

Au-dela des ombres

古色蒼然・・70年代への憧憬に溢れた牧歌調シンフォ

 全面に渡って活躍するメロトロンと、アコースティックなタッチ(ギター、フルート、ストリングスが参加)が印象的なカナダの叙情派シンフォです。

 特徴を挙げるなら、まず、21世紀に出た作品と思えないような古色蒼然としたシンフォであることですね。ふたつめの特徴としては、アコースティックな音色とメロトロンをが上手く合体していて、時にニューエイジ的ですらあること。ムーディで透明感があります。三番目の特徴として、明るい曲調であること。
 ごく初期のGENESISDRUIDが思い起こされます。メロディと曲の構成力はYESからの影響を強く感じさせます。歌はフランス語で歌われてるのがカナダ(ケベック)らしいと思わせる。
 いきなり1曲目La course aux papillonsから、ストリングスとメロトロンがふんだんに出てくる構成に。ニューエイジ的。ロングトーンのギターもいいです。
 2曲目La traverseeはフルートとメロトロンに思わず感動。クラシカルに始まったかとおもうと朴訥なボーカルの主導するDRUIDのような牧歌調に。
 5曲目Mille couleursはTHE BEATLESを連想するようなヒネリの効いた穏やかポップ。洒落た雰囲気がいい。個人的にはアルバムで最も好きな曲。なんか、聴いててほっとするんだよなあ。
 6曲目Au-dela des ombresは、夢見るようなムーディな曲調。メロトロンとアコースティックギターが交錯し、冒頭はGENESISを連想させる。

 取っ掛かりが少なくて地味。だけど何気なく聴いてるうちにじわじわ好きになる。透明感と懐かしさを感じさせる音色がいいんだなあ。

IPSOFACTO IF 2009 ('02)