シンプルで印象的な旋律の妙を楽しむ
もろGENESISの影響を受けましたというバンド名。SI MUSICからリリースされたことからも、これはもう典型的な90年代ポンプ/メロディック・シンフォ系ですね。
FISH在籍時のMARILLIONやポップ展開してたころのIQ・・・あの愁いを帯びた旋律・・と言えばわかりますよね。Phil Colins風の伸びやかな歌声もいいです。なるほどGENESIS亜流。
ギターとキーボードがうまくリードを分け合っていて、アンサンブルとしてうまく楽曲を構成してます。ともにアコースティックな音色もうまく使いこなし、時に悲しげで気品のある音を作り出してるのがいいですね。
それとメロディラインの良さ。歌心があって、覚えやすく、複雑過ぎず単純過ぎず。キーボードが悲しげな旋律を奏で、そこへ伸びやかな歌声が入ります。概ねミドルテンポで進行していき、印象的なギターソロが挟まれる。正統派のメロディック・シンフォですね。
どの曲も平均点をちょっと上回るようなポンプ系というところかな。なかでも個人的に好きなのは、6曲目から8曲目の3曲。なかでも、弾き語り風の7曲目The Fightは湿っぽいピアノがたまりません。メソメソ・ポンプや英国メロディック・シンフォが好きな人には強力におすすめ。8曲目The Bald, The Fat And The Uglyはインスト。
はっきり言って、プログレとか70年代シンフォの面影は痕跡程度にしかない。恐ろしや・・・80年代ネオ・プログレやポンプの延長上を目指したらこうなるということね。
イチバン近いのはPRIMITIVE INSTINCTかな? MARILLIONやPENDRAGON、同じSI MUSICのLIGHTも近いですね。
なかには、こりゃどうかなと思わせる作品も残してたりするSIですが、メロディックものが好きな人ならこれは「買い」です。
すでに倒産して久しいSI MUSICですが、この作品は中古盤をよく見かけます。
シンフォが大きく後退しメロディック・ロックに
印象に残る旋律が増えた分、もうシンフォニックとは呼べないものになっている。気骨のある演奏をするヨーロッパのメロディック・バンド・・ってところか。シンプルなんだけど飽きが来ない。
憂いを湛えたピアノとGENESIS系からメタルまでを広くカバーするギターが演奏の中心。だが、基本的にボーカルを前面に出した歌モノ。
1曲目 We Can Not....
ミドルテンポで柔らかな旋律が、サビでがらっと変わるとこなんかいい。冒頭のエッジの効いたギターもいい。
2曲目 Ssilly Love Song
哀愁の旋律。切々と弾かれるピアノと悲しげなエレクトリック・ギターがいい取り合わせ。<
3曲目 Giving Up
アコースティックギターを主体に、物悲しいピアノが顔を覗かせる。Phil Colins似の歌声がよく合う。
4曲目 Cameroon
冒頭のピアノがいいアクセントになって印象に残る曲。明るさと悲しみを行ったり来たりするような旋律。
5曲目 The Big Room
アルバムを代表する曲。冒頭のロングトーン・ギターがGENESIS直系のメロディック派であることを証明している。その後に遠慮がちに入ってくるボーカルがまたいい。憂いを湛えながら、しっとりとした声で歌い上げる部分なんか最高。ボーカルの良さが出ている曲でもある。起伏に富んだ展開もなかなかいい。終盤のハードさも痛快。
6曲目 If love
Phil Colinsを豊富とさせる歌声でピアノの弾き語り風。
ほかの曲も悪くない。いい曲ばかり。欲を言えばもう少し個性を前面に出した曲が合っても良かった。
歌を聞かせる元メロディック・シンフォ・バンドということと、その情感豊かで哀愁を感じさせるメロディはEGDON HEATHにも通じる。こちらはしっとりとした手触りが印象的。もう少し印象に残りやすい旋律だとなおいいんだけど。