HERMETIC SCIENCE

>> official site    >> MySpace

classification : symphonic
area : US
related bands :
review :

These Fragments I Have Shored Against My Ruins

イエス + ELP? だけど近寄りがたいアクの強さが・・

 音楽大学で教授をやっているというEd Macan(キーボード)のプロジェクトもの。すべてインスト作品です。

 簡単に言えば、ELPYESの中間を行くような音。ピアノと懐かしい音色のキーボードを多用するところ、そしてクラシカルな旋律はELP。いくつかのパートを組み合わせてシンフォニックを作り上げるところと、メロディアスなベースがいるのはYES風。ジャズ要素もあります。音の質感にもこだわりが感じられます。
 プロの演奏家で無い人がここまで積み上げて作ったのには感心するし、実際丁寧に作られていると思います。しかし、かなりアクが強いです。旋律と構成が個性的な上にかなり硬質。近寄りがたい雰囲気です。構成力はあるし、独特の構成も探究心のある人には興味深いかもしれないのですけどね。楽しめるようになるまでは、かなり聴きこみしないといけないと思います。

 意に沿わぬ演奏会に来てしまったみたいで、どうも聴いていて居心地が悪いんだなあ。独自の世界はたしかにできてます。一音一音に対するこだわりもたしかに受け取りましたが。しかし・・楽しめませんでした。

MUSEA ('08)


Crash Course Primer

ベスト盤 秀逸ジャズロック?

 過去リリースした3枚のアルバムからの抜粋だそうで。These Fragments I Have Shored Against My Ruinsというアルバムを聞きましたが、どうもピンとこないし地味な印象しかなかったのですが、さすがはベスト選曲。今回はクオリティがあがってます って当たり前か。
 特に冒頭の数曲がいいですよ。”隙間の多い一風変わったシンフォニック”という捉え方をしていたのですが、こりゃジャズロックとして聴くべきでした。特にマリンバを使った曲はいいです。超絶技巧の速弾きはありませんけど、使い方にクセがある。まるでね「ダークサイドに沈みゆくマリンバ」って感じ。ウェットで陰りのある音色で深ぁく闇に響くような感じ。鍵盤の曲も多く収録されてますが、このマリンバや鉄琴使ってる曲のほうがずっと面白い。以前チベットのベルを聴いたことあるけど旋律がちょっと似ています。

 冷ややかなジャズロックです。比較的聞きやすい1曲目Esau's Burdenとクールでウェットな音が癖になる3曲目The Sungazerがベスト。でも鍵盤の曲はつまらないんだよな。

Hermetic Science ('06)