KVAZAR


classification : mixture-symphonic, mellotron-oriented music, vintage rock
area : Norway
related bands :
review :

Kvasar

悲しげな旋律 寂しげなメロトロン

 湿っぽいB級シンフォ。楽器構成はギター、鍵盤、リズム隊。時折ボーカルが入るけど、あくまで演奏を聴かせる趣向のようです。B級と書いた理由は、演奏主体の割には隙間が多く線の細い演奏であること、どこを切り出しても悲しげな旋律一本調子であること、です。メロトロンの寂しげな響きが印象的です。
 旋律は一本調子と書きましたが、曲中では拍子が変わったり、異なる旋律からなるパートがいくつもあったりと、なかなかにプログレッシブです。
 5曲目18と8曲目Whispering Forestは演奏が変化に富み、旋律・構成ともに比較的しっかりしています。特に後者は7/8拍子のGENESIS風高速変拍子展開が印象的です。

Musea / Very Solid Groove Records ('01/'08)


A Giant's Lullaby

ミクスチャーでレトロな北欧シンフォ もちろんメロトロンも

 エレクトロやワールド・フュージョン、アートロックまで飲み込んだ北欧シンフォニックです。

 古くは70年代初頭のアートロック調のギター、そして何よりもメロトロンを使った音を出しています。中世風の哀調の旋律が多いのですが、これが上手くマッチするんですね。一方で、オルタナ、チリアウトといった比較的新しい音も聞こえてきます。

 1曲目Flight of Shamashは70年前後の英国アートロック調のコーラスやギターで始まります。これがまた昔の音をサンプリングしたみたいに聞こえてくるわけです。哀調旋律の隙間に、ちょっとしたエレクトロを取り込んでいます。途中で曲調が変わるのもポイント高し。
 2曲目Choir of Lifeは悲しげな女性コーラスにメロトロンが実に映えます。白熱のインスト・パートは聴き応えあり。懐かしのKING CRIMSON風です。
 3曲目Dreams of Butterfliesもプログレ黎明期のような英国風。懐かしいギターの音色と旋律が実に和みます。
 4曲目Spirit of Timeは悲しげな旋律、オルガンとメロトロンそしてサックスで作り上げられた、まるで砂上の楼閣・・その儚い曲想は初期KING CRIMSONを平易にしたような感じ。
 5曲目Desert Bluesはサックスが主導する前衛シンフォ。エスノやジャズ要素も垣間見えます。
 7曲目Giant's Lullabyはサックスと古めかしい女性コーラスで始まりますが、途中KING CRIMSONがオルタナ化したような・・ってかANEKDOTEN風の展開と言ったほうがいいか。

 いいですねえ。メロトロンで70年代を漂いながらエレクトロやエスニックも取り混ぜてます。新人なのに、いつの時代の音源かわからないのが最近多いですが、これもそういうタイプ。古ぼけてるのに緊張感があって、哀調なのにどこか新しいんですよ。クセになります。

MUSEA ('05)