MEN OF LAKE


classification : symphonic, pomp
area : Italy
related bands :
review :

Out Of The Water

クォーターマスに似た暗めのオルガン・シンフォ

 オルガンとピアノを多用するネオ・プログレ/ポンプ系。プログレ色もシンフォ色も強くないのですが、オルガン中心にダークでちょっとばかしオカルトチックな演奏になってるのが個性かな。ピアノも、およそ「優美」とか「華麗」とは反対。暗ぁい響きを得意としてます。オルガンの出番が多い曲はQUARTERMASSに似てます。音色といい、粘着性のメロディといい、70年代風の展開といい、ほんと似てる。ギターがこれまたどうしようもなく70年代初期風。うにょぉ〜んという音色がやるせない。これがいい(笑)
 ボーカルもちょいとしゃがれ声で、これまたQUARTERMASSっぽいぞ。ウェットな音色と泥臭ぁ〜い印象ゆえ、今日から「おっさんシンフォ」と呼ばせてもらいます。でも、この手の粘着質がいいって人は結構いますよね。私は苦手ですが。パラパラと弾かれるピアノがなぜかニューウェーブを感じさせる4曲目は結構気に入ってます。あとは結構辛かったっす・・

MUSEA FGBG 4095.AR('93)


Music From The Land Of Mountains, Lake and Wine

70年代風のシンフォにジャズと持ち込んだような展開 IQタイプ

 カンペキに70年代シンフォ根ざしたつくりの現役イタリアン。フルート、メロトロン、シンフォニックな手癖が嬉しいキーボード、クラシカルな音色のギター・・ 英国シンフォのしっかりした構成とイタリアらしい叙情性が合体したような作風。だが最も面白いのは、そこへ時折ジャズの要素が入り込んでくること。えーと、ジャズロックではなくてジャズね。鍵盤奏者やドラムス、コーラスにジャズが入ってきて70年代風シンフォと上手く合致していい味を出しています。
 音色的には70年代の雰囲気を醸し出し、曲構成は正統的なシンフォを守る・・だけどメロディック志向を感じさせるあたり、今のバンドらしいなと。曲によってはIQCAMELに似た感じです。

 2曲目Rockboundはフルートを主体にしたJETHRO TULL風の展開あり、イタリア風の叙情シンフォありの典型的に70年代の音。
 3曲目Nothing At Allはウネリのあるメロディックなギターが美しい。ちょっとIQ風かな。
 4曲目Words In The Rainは明るい曲調ながらも地味かなあ・・と思わせる歌ものシンフォ。だけど、ピアノソロがジャズのフィーリングを持ち込んでいるのがいい。対照的に配置されたウェットでブルージィなギターソロとの対比が面白い。
 6曲目Sailors Wayは前半にジャズ風コーラスやリズムが出て来る。後半はWes Mongomery風のギターを中心にしたスリリングな展開に。
 8曲目Back From Ayuはピアノ演奏が聴きモノ。ブリティッシュ然としたシンフォにジャズ色の強いピアノが活躍。
 9曲目Rivarberryの冒頭はアグレッシブなサックスが入ったKING CRIMSON風。それ以降は初期GENESISIQ風に。
 10曲目Lady Day Dreamメロディック・シンフォ的な作品。CAMELのようにドラマチックで美しいシンフォ。前半は、伸びやかなギターと朴訥な歌声でほっとするような牧歌調シンフォになっている。後半は一転してハードなギターが陰りのある音色で緊張感をじわじわと煽っていく。終盤はフルートも登場して、畳み掛けるような展開に。

MMS / MUSEA FGBG 4235.AR ('98)