PANGAEA

>> official web site

classification : prog-hard
area : US
related bands :
review :

Welcome To The Theatre...

ロバート・ベリーがプロデュース

 アメリカのプログレ・ハード。元Robert Berryがプロデュース。
 一部ではプログレ・メタル・バンドとして紹介されていましたが、これメタルではありませんね。同じくRobert BerryがプロデュースしたARTULAが、よりプログレッシヴなDREAM THEATERといった趣きのテンションの高い世界を構築していたので、同じような音かと思っていたが全く違いました。ウェットでちょっとルーズというか泥臭い感じのある音。メロディはわかりやすく覚えやすい。テクニカルさはあんまりない。そんなわけで「物足りない」というのが正直な印象です。
 ヴォーカルはマイナスだなあ。演奏は悪くないんだけど歌部分に入ると途端に聴く気が失せてしまう。アルバムとしてはこれといった決定打に欠け、80年代のB級プログレ・ハードの焼き増しという印象が拭えない。
 国内盤がマーキーから出たはず。

ANGULAR RECORDS/SPV SPV085-10022CD ('98)


A Time And A Place

ネオ・プログレとプログレ・ハードの中間 メロディに工夫がほしい・・

 3枚目です。Robert Berryがデビュー盤と同じくプロデュースをしています。

 ネオ・プログレ版RUSHか。曲によってはRUSH+プログレ・ハード+BUGGLESという印象。そう書くとなんだか良さげですが、うーん、イマイチなんすよねえ。リズム隊がカチッとした音つくりだなということ以外あまり印象がないんですよ。変拍子やら広がり感のある音やら工夫はあるんですが、なんと言っても旋律に魅力がないんですよね。そのためせっかくの工夫も生きてこない。どうも耳が聞くのをやめてしまう・・・冒頭に「ネオ・プログレ」とか書いたのはそういう理由です。演奏はこじんまりとまとめても魅力に乏しいのがおおかったでしょ、あの時代。どうもあの失敗をまたやってるような。ネオ・ネオプログレですわ。

 7曲目Time以降はまあまあ。このTimeという曲は旋律が聴きやすく、ベース音がBUGGLESっぽい。続く8曲目Beyond the Prismはリズム隊と哀愁の旋律はもろBUGGLES。

Musea ('03)