PRESTO BALLET

>> official site

classification : mixture hard rock, symphonic
area : US
related bands :
review :

Peace among the ruins

メタル+プログレ・ハード+メロトロン・・ 新旧プログレいいトコどり

 新旧プログレのいいトコどり。プログレ・メタルに通じるドラマチックな展開、プログレ・ハードに活力を加えたような演奏。かたやワイルドなオルガンとメロトロンを大々的にフィーチャリング。このキーボード氏がなかなかにセンスが良く、奥本亮タイプ。古色蒼然としたメロトロンから駆け抜けるオルガンプレイまでを堪能。
 変拍子を多用しているのも特徴です。プログレッシブに近づいてた頃のURIAH HEEPが変拍子バリバリのプログレ・ハードやったらこんな感じかも。初期STYXを感じさせる部分もあります。

 ボーカルは声量がありハードロックにぴったりなタイプ。
1曲目 Peace Among The Ruins
 オルガンとメロトロンをフィーチャリングしたハードロック。変拍子も飛び出しスリリングで疾走感に溢れるいい曲です。弾けるようなサウンド、音が飛び出してくるような迫力。素晴らしいです。

5曲目 Speed Of Time

 オルガン弾き倒しだった頃の初期STYX風。さらにメロトロンとパワフルなボーカルが合体しています。3分30秒からの転げ落ちるようなピアノ・ソロがいいですね。ドラマチックな曲です。

6曲目 Sunshine
 これは中期BEATLESをモチーフにしています。メロトロンの音色も旋律もかなり意識しています。コーラスもそれっぽい。逆回転まで登場。THE BEATLESSgt Pepper's Lonely Hearts Club Band時期の不思議な味わいがあります。

8曲目 Bringin' It On
 これも不思議な感触だな・・ハードロックを基調としながらもスペイシーな感覚。古くはLED ZEPPELINELO、それに最近のYESにも通じる感じです。

 いいですよこれ。新旧のいろんなマテリアルをうまくまとめたなと思います。70年代のプログレ、ハードロックが好きなんでしょうね。それと、1枚目とは思えないくらいしっかりした音つくり、威勢のよさも買えます。メロディもいいですし今後の作品も期待できそうです。

Inside Out / eMusic IOMCD 210 ('05)


The Lost Art Of Time Travel

演奏はいいのに旋律がイマイチ・・の2枚目

 2枚目です。1枚目がSTYXタイプのプログレ・ハードであったり、オルガン主体の演奏にプログレ心を刺激する佳作だったので期待したのですが・・・・・・うーん、出来はイマイチ。残念な感じ。
 演奏はすごい良いのです。Chris Squireを思わせる動き回るベース、パートパートでワイルドなオルガン、華麗なピアノを使い分ける鍵盤、そしてメロトロン。緩急を生かしたドラマチックな展開も・・・いやあ、演奏は申し分ないです。前回同様、70年代から90年代までのプログレ・ハード/メロディック・シンフォを積分したような作りは実に楽しい。YESを連想させもします・・・・・ですが。
 メロディがどうもねえ・・弱いのですよ。

 1曲目The Mind Machineはいいのですよ。10分50秒の演奏時間に、初期STYX、70年代YESQUEENRick WakemanSPOCK'S BEARDなどを感じさせつつ、短いパートをつなぎ合わせ、しかも一気に走り抜けるような構成。実に楽しかったです。
 しかし、2曲目移行が、その1曲目の廉価版みたいな感じなんですよ。つまり、パート構成が乏しく同じようなフレーズを延々と繰り返すような感じ。メロディ・ラインが弱いうえ、無理やりシンフォニックに盛り上げようという意図がミエミエ。冷めるんだよな。キーボード氏のプレイは冴えてるんですけどね。メロトロンもARPシンセもバンバン出てくるんだけど。なんせ旋律がアレでは・・うーん、4曲目One Tradgedy At A Timeが1曲目ほどではないけどちょっといい感じかな。7曲目Hazeも曲の雰囲気とシンフォ展開は買えますが。

 1曲目だけが突出していいです。でも、あとはエクステンディッド・バージョンを延々と聴かされてる気持ちになります。次に期待。
Inside Out / eMusic ('08)