フィンチにフルートを加えたような懐かしい音色
いかにも70年代のB級シンフォ然とした音。やわらかなキーボードとメロディック・なギターはFINCH風。気品のあるフルートが出てきたり、明快なメロディラインはCAMEL風とも言えます。全曲インスト。
一口で言えば、FINCHからフュージョン色を抜いて、フルートを加え牧歌調にしたような音。垢抜けてない感じがするんだけど、それが郷愁を感じさせるんだなあ。この懐かしい音色に哀愁メロディが合体してます。
ギターが奏でる旋律は、時に歌謡曲的に感じられるほど明快。そこにオルガンやキーボードが懐かしい音で被る・・
一聴すると、古臭いしその明快な構成に平坦な感じもします。が、聴き続けるにつけ、なかにはそれなりに凝った展開の曲もあるし、リズム隊もいい演奏をしていることもわかってきます。ベタベタなギターに最初は引いてしまったけど、聴くほどにその良さがしみる。身近な雰囲気のメロディがいいですね。
技巧的に特段優れているわけでもないし、構成もシンプルなんだけど、味わい深いのよねえ。聴いてピンとこなかった人は5曲目から聴くことをお奨めします。琴線に触れるフルートのメロディがいいですよ。
キャメル似のノスタルジックなサウンド ほのぼのギターの音がいい・・
2枚目です。垢抜けないけれどほのぼのギターが憎めない。古くさい音色のキーボードもやんわりと琴線を刺激する。初期CAMELを朴訥にしたような感じです。テクニックも旋律も秀でてるわけではなけれど、時折感じさせる郷愁があるんですよね。
ロマンチックなシンフォです。CAMELならばMoon Madness、GENESISだったらTrick Of The Tailを思いっきりのびやかにやったような作風。個人的にはニューエイジ調の小品である3曲目Cafe cremeから、フルートをフィーチャリングした4曲目China、前半の優しいアコースティック・ギター&後半でフルート主体に起伏に富んだ展開を持つ5曲目Yagoに渡る3曲が好きです。煌きと郷愁の波間を漂うような8曲目Scarlet Lakeもいいなあ。
でも一番好きなのは、エモーショナルな旋律とメリハリが利いた演奏が突出してる9曲目Brealfast at Tiffany'sです。初期MINIMUM VITALっぽい感じ。ROUSSEAUの曲でもこれが一番好きです。
再結成しての作品 キャメル・タイプのゆったりシンフォ
一旦解散後、80年代後半に再結成。リリースされた3枚目です。
音はCAMELタイプ。バラード風の穏やかなメロディ、フルート、朴訥なボーカル・・・前作よりも著とお洒落な感じになってるんだけど、とても94年の作品とは思えないくらい古臭いですね(笑)
例えて言うなら、本家CAMELがいい具合に色褪せた感じ。
前作も3作目も良かったので期待して聞いたのだが・・・・・・・・・起伏が乏しいと言うか。うーん・・なんか、テレビ番組のBGMみたいだな。70年代の再放送見ているような。キレイなんだけど人畜無害っぽい。歌モノは眠いポップスだし、インスト曲テンションがいまいち・・
そんななかでも5曲目Timelessはいいですよ。フルートが主導していた頃のCAMELを連想させるます。The Snow Gooseの物悲しさが重なります。冒頭の不思議なシンセから、まずドラム、そしてフルートと重なるところがとてもいいんですよ。ムーディなギターもいいですね。
続く6曲目Winter's TaleもCAMELがクロスオーバーやってるみたいなインスト曲です。
9曲目As if paintedはボーカルの間に配置されたフルートがいい。これでもっと起伏があったら本家並みの秀逸シンフォポップだったのになあ。
うーん、ぼやっとした感じ。目の覚めるようなフルートのパートがもっとあるとか、メリハリがあったら良かったんですけどね。いいメロディもあったのに、シンフォ・ポップになり損ねたって感じですね。聴いてて眠くなります。
メロウなソフトロックへ ギターの伸びのよい音だけがシンフォニック
メロディックなシンフォ作品を残してきた彼らが4枚目をリリース。これが前作からなんと十数年ぶりという。円熟味という言葉がぴったりの、スローで芳醇でゆったりとした作品です。
彼らの音はよくCAMELに例えられますが、本作もメロディの良さと厚みのあるギターが特徴。ちょうど、壮年期に足を踏み込んだ頃のCAMELに似ています。楽曲はどれも似たような感じ。あまりに似ているのでアルバム一枚がトータルに聴こえてくるから不思議。
実は今回、プログレッシブな要素がほとんど感じられないのですよ。じゃあ、つまんないかというとさにあらず。特に歌モノはフツーのソフトロックと言っていいくらいなのですが、そこに、ギターの優しい音が耳に迫ってきます。奇をてらわず、ゆったりと琴線に触れるフレーズを紡ぎだすキーボードは、まるでシンフォニックの沃野と呼べばいいのか・・・優しい音の洪水です。
琴線に触れるピアノのフレーズが美しい1曲目Welcome To The Cinema、ベテランの貫禄を見せつけるようなゆったりとした演奏と熱唱が印象的な2曲目Now On Never、CAMELというより往年期のPINK FLOYDのようなブルージィにうねるギターのインスト作品3曲目Rendez-vous、アコースティック・ギターが耳に優しい4曲目All I Want、シンフォニックなゆったりサウンドに心を遊ばせるような9曲目Seattleと10曲目Short Cut To Somewhere、ヨーロッパらしい音色がふんだんに使われた温かみのあるサウンドの11曲目Halland、スパニッシュ系のギターがスリリングなインスト曲は13曲目Amour Fou、ピアノソロだった1曲目を、シンフォニックなキーボードとロングトーンなギターでなぞる14曲目At The Cinema・・・感動的なフィナーレ。
洗練された音じゃないのがいいのかな。どこかやぼったい感じがするのは昔も本作も同じ(笑) でも、繰り返し聴くと心にしみてくるんよねえ。さすがベテラン・・
CAMELのように歌を大切にしたソフトロック風なのが下地なのは間違いないけど、音の構成自体はあまりCAMELには似てないと思います。