SIMON SAYS

>> official site   >> MySpace

classification : symphonic
area : Sweden
reference :
review :

Ceinwen

デビュー作 地味だが誠実なシンフォ作品

 デビュー作。どうやら自主製作らしいが、演奏も録音も非常に良い。  GENESIS似とされているようだけど、どうだろ・・・個人的には初期SPOCK'S BEARDのようにポップとシンフォをごった煮したような部分を押さえつつ、CAMELのように穏やかに誠実に作り上げたという印象。
 いかにもプログレ然としたメロディではなく、ちょっとポップで牧歌的な感触が古臭いようで、実はとって新鮮。
 YESのようなリズム隊にSPOCK'S BEARDのような曲の組み立て方。ポンプ系でも懐古趣味でもなく現代のシンフォ。

1曲目 Hey!
 コミカルなメロディを差し挟みながら曲がころころ変化していく。おもちゃ箱をひっくり返したようなにぎやかさはSPOCK'S BEARDのよう。哀愁溢れるキーボード演奏を含む続く2曲目Under the SealもSPOCK'S BEARDの初期を思い起こさせる。

3曲目 A Bedtime Story
 CAMELのようなのんびりしたメロディ。リズム隊はBill Bruford在籍時のYESのよう。ポップな曲をやっていた頃のCARAVANにも似ているかな。

5曲目 Pilgrim's Progress
 70年代のYESがやりそうな曲。牧歌調のメロディに、アコースティック・ギターとWakeman風のムーグは、And You And Meのような趣き。

7曲目 Kadazan
 15分を越える大作。GENESISYESをくっつけてジャズロックに近づけたようなスタイルで始まる。インスト部分はFoxtrotのような緊迫感に複雑さを加えたような感じ。曲の後半はFLOWER KINGSタイプの現代風のシンフォに。この曲がいちばん好きかな。

 細部に渡るまでよくできているしオリジナリティも高い。んー 悪くは無いが、正直、こりゃ地味だ。デビューした頃のSPOCK'S BEARDのような文脈を持っているんだけど、大人し過ぎる、まじめ過ぎるという感じ。でも、GALILEO RECORDSから出した2枚目でオオバケしているらしい。

(none) ('95)


Paradise Square

フラワーキングズに続く北欧シンフォの雄 大成長の2枚目

 演奏力、構成力、作曲能力が飛躍的に向上した2枚目。キーボードを中心にした曲が増えていて、またその音色もムーグやメロトロンなど懐かしい音が多い。SPOCK'S BEARDのようなアイデア、北欧の土着要素を感じさせる、ウネウネとした個性的なメロディ。

 1曲目And By The Waterは往年期のYESタイプのシンフォを基調とした作品。Steve Howeのようなギターソロがいい。また冒頭のKeith Emerson風のオルガンソロがスリリング。
 2曲目Paradise Squareは大作。前半は変化が少ないので正直つまらないが、後半には長い長いオルガンソロがあってこれが実にかっこいい。終盤は物悲しいピアノに物憂げなボーカルが重なる。
 3曲目Striking Out A Single Note For Loveは前半はピコピコ音を取り込んだポップな展開。中盤にはキーボード・ソロが配され、その後ジャズ展開になだれ込む。そこで長いキーボードソロがまた展開される。何度となくコミカルな展開が見え隠れするのは北欧らしい・・
 4曲目Fly In A Bottleメロトロンを多用した曲。フルートやコーラスを使って、古ぼけたあの懐かしい世界を作っている。
 5曲目White Gloveは陰りのあるメロディに、深みのある演奏、抑揚の激しい展開。そこへ情感豊かな生ピアノや郷愁をそそるオルガンの響き、ジャジーなピアノなどが彩りを添えていく。インド音楽やクラシカル、GENESIS風曲展開なども飛び出し最後まで気の抜けない15分間。圧巻。

 いろいろなキーボードが出てくるので、鍵盤ファンには面白いはず。
 正統的な部分を押さえつつも独自の美学を持っている・・個性派だなあ・・FLOWER KINGS一辺倒だった北欧モダン・シンフォの、新たな旗手となるかも。

GALILEO RECORDS GR007 ('02)


Tardigrade

イエス + フラキン 良心的シンフォニック

 前作Paradise Squareから6年ぶりの新作です。前作で見えていたモダン・シンフォニック路線が、ここにきて花開き充実した作品になりました。大曲3つを含むFLOWER KINGS / SPOCK'SBEARD系シンフォです。

1曲目 Suddenly The Rain
 いきなり14:43。70年代YESFLOWER KINGSをあわせたような作風です。変転する展開と明るくわかりやすい旋律。映画のハイライトシーンをつなぎ合わせたような、強力なシンフォ組曲です。多用されるムーグとメロトロンもシンフォ・ファンの心を捕らえます。ムーグと壮大なリズムが合致しているパートはEmerson Lake Powell風でもありますね。しっかりした演奏にどこかコミカルなボーカルが乗っていて、IT BITESを連想します。個人的にはこのトラックがベストです。壮大でドラマチックなんですが、何度聞いても疲れません。

2曲目 Tardigrade
 SPOCK'S BEARD風。パワフル、ハードなオルガン、ポップをコンパクトにまとめた曲。せかすような展開がいいです。

3曲目 The Chosen One
 前半はアコースティック・ギターとメロトロンのムーディな作風。中間はYESSPOCK'S BEARDを混ぜたようなドラマチックなシンフォ。Chris Squire風のゴリゴリベースもいいです。

4曲目 Moon Mountain
 Steve Howeのようなギター・ソロ小品。

5曲目 As The River Runs
 10:35の組曲。他の曲と比べ地味なんですが(特に歌部分)、3:55からのインスト・パートはかっこいいです。Keith Emersonのようなピアノ/シンセが特筆モノです。これぞプログレッシブ! 7:05から再びインストに突入します。スリリングです。

8曲目 Circle's End
 しっとりとした歌ものシンフォです。メロトロンを使いムーディに仕上げています。魅力的なシンセ・ソロがふんだんに盛り込まれています。

9曲目 Brother Where You Bound?
 うわー26:48? 長いですね。今まで同様YESFLOWER KINGSを合わせたような作風です。さすがに長いかな、これは。特に冒頭の繰り返しが多い部分はさすがに冗長かなと。フィナーレ部分は70年代後半YESのような深遠にしてパワフルなシンフォニックです。ドラムはAlan Whiteみたいだし、ベースChris Squire。この部分はすばらしい。

 FLOWER KINGSやSPOCK'SBEARDが好きな人、YESのように壮大な構成で明るい旋律が入っているのが好きな人にはおすすめです。

ProgRock Records / Galileo Records / eMusic ('08)