TIMESCAPE


classification : prog metal
area : Sweden
related bands :
review :

Two Worlds

知的でヒネた音は 安易なDT亜流に対する北欧からの回答か

 もう、活動していないバンドです。90年代の北欧には数え切れないくらいのDREAM THEATERタイプがいたわけですが、ドイツやイタリアにいる同系亜流バンドと違ってパワー・メタル要素は距離を置いた音を追求していました。なかでもこのバンドは自主制作ながらもメリハリの効いた演奏で群を抜いていました。曲展開は粘っこく、ヒネていて変態度が高い・・・うーむ北欧ですなあ(笑)

 ギターが作品全編を覆い、ヘヴィなパートと落ち着いた部分との落差がそのまま曲のメリハリに繋がっているのが特徴です。
 ボーカルはなんとか及第点といった感じ。ひょろひょろっとした声だけど聴 きようによってはStingっぽい。ゆっくりとしたヘヴィ・ロック風の曲にははまる声だ とは思います。
 リズム隊は変拍子も得意のようだがやや控えめ。

2曲目 Silent Room Of Time
 1曲目Free Wild Lifeの一風変わったパーカッションに続き、ゆっくりとしたDREAM THEATERといった雰囲気で曲がはじまる。落ち着き払ったきまじめタイプの曲展開と凝ったSEは、北欧系によくいるタイプ。明と暗が交錯するような曲調。バイオリンが使われてる。

3曲目 Whispering Shadows
 冒頭、時計のSEが緊張感を高める。初期のDREAM THEATERを彷彿させるような曲。うねるギターに畳みかけるような変拍子がなかなか良い。シンセがSFっぽい雰囲気をつくっている。比較的聴きやすい曲。HEADS OR TAILESにやや近いかな。彼らからもう少し神経質さを取り除いて、落ち着いた音にした感じ?。

4曲目 Caught In Reality
 重々しいギターが唸るヘヴィ・ロック風。メディアムテンポで淡々とした展開かと思 いきや、個性的なベースソロやコーラスなどを差し挟んでなかなか変化に富んでいる。 メロディも耳に残る。ちょっとKINGS'Xににも似ていておもしろい。BEYONDKING'SX。12分近くもある長い曲だけど、ゆっくりした展開にも関わらず飽きずに聴けてしまう。

6曲目 Color Of The Fall
 流麗で憂いに満ちたピアノが主導する。続くギターもメランコリックな雰囲気を引き 継ぎながらゆっくりとしかし激しく曲が展開していく。AwakenのころのダークなDREAM THEATERに通じるものが。

7曲目 Two Worlds
 前の曲と同じような重々しさ&粘っこい雰囲気で始まるが、途中からどんどん変わっ ていく。ジャズ・ロック、テクノ、スラッシュ、チェンバー、アヴァンとどんどん変態 を繰り返しながら突き進む強引な展開。なんじゃこりゃ、と半ば呆れながらもグイグイ と引っ張られる。最後まで聴かせてしまう説得力。

8曲目 Wild Free Life
 ラスト。スラッシュ調の展開にアヴァンなギターとシンセがうねうねと暴れる不思議 なインスト。うーん、こりゃなんじゃろか〜と考えているうちに2分41秒のこの曲は 終わってしまう。ども、このヘンなところが気に入ってしまうのね〜

 それにしても変わった音。おそらくDREAM THEATER系の音を起点としながらも、どんどん変化していったんでしょうね。プログレ・パワーとは違うベクトル。ミクスチャーでヘヴィに展開されたDREAM THEATER系という感じか? もう1枚アルバムを出しました。

NETTLE-SPACE PRODUCT NSP-AA001 ('97)


Strange

へヴィ&メロディアスになった2枚目

 これが2枚目です。デビュー作に感じられた粘っこさとヒネ具合はさらに磨きがかかり、タイトルどおり不思議なメタル作品に仕上がっています。KING'S Xを思い起こさせるような、歌心のあるヘヴィ・ロック。どの曲もメロディは良い。比較的耳に残る旋律が多いように思います。
 どの曲にも必ず挿入されるSEは、エレクトリックな印象を与えているのが他のバンドと違うかな。

 1曲目てFallingのように、最近のSAGAをゆっくりにしたような感じの曲もあって、ゆっくりした展開なんだけど時々畳み掛ける・・みたいな感じがおもしろい。SEを多用した7曲目...Loking For A Miracleの不思議な感じがなんとも心地良い。海の底から聴こえてくるような冷ややかさと圧迫感がたまらない。この雰囲気、Kevin Mooreのソロ作に通じるものを感じる。この辺が新機軸といえるかもしれない。

 前作で課題だったボーカルは格段に良くなってます。声に張りと深みが出て存在感を感じます。
 全体的に巧くなっているし、新しいアイデアも盛り込まれている。カッコよく独自の道を進むべく順調に進化しているみたい。知的で冷ややかな名作です。

ADRENALINE RECORDS ADR00013 ('00)