YOKE SHIRE

>> official site

classification : heavy rock, mixture, prog-hard
area : US
related bands :
review :

Masque Of Shadows

へヴィ・ロック + ミクスチャーという新しいプログレ

 ボストン出身の3人組。ギターからフルート、ベースなどいくつもの楽器を演奏しているCraig Herlihyを中心に、弟のギタリストBrian Herlhy、ドラムスのBrad Dillon。しかし、3人組と思えないこの音の厚みはどうですかね。KING'S Xタイプのヘヴィ・ロックを基調とし、いろんなスタイルの音楽を纏め上げた驚きのミクスチャー作品です。
 多彩なギターとその方法論は驚くばかり。久しぶりにすごいバンドが出てきたな。

1曲目 The Three Welcomes
 短いインスト。PINK FLOYDの湿っぽさを盛り込んだ感じ。

2曲目 Block Tower
 ヘヴィ・ロック調。野太く歪みのかかったコーラスが特異な印象を与える。ミドルテンポで、ウェットでワイルド。引きずるような粘っこさが特徴のブルージィな曲。ハーモニカやオルガンが強く70年代を感じさせる。

3曲目 Shape Of The Dancer
 前の曲と似た雰囲気。日本のプログレファンには受け入れられるかがちょっと不安ですが、そんなこと俺の心配することじゃないかぁ。ブルース調でありながらギターを中心にくるくると変わりつづける展開は飽きません。KING'S Xに似た雰囲気。おもしろい。

4曲目 Magic Circle
 ギター中心のインスト。一転してマニアックな香りのする秀逸なナンバー。この一曲でぶっ飛びそうになった。これはいい。例えていうなら前半は中央アジア、後半はインディオ風の要素が感じられる摩訶不思議な曲。かつて中期LED ZEPPELINが持っていたようなずるずるとまとわりつくような雰囲気がたまらない。

5曲目 Maiden Voyage
 再びウェットな曲に戻る。へヴィなギターとベース。うなるオルガンがスローなテンポでじりじりと攻める。彼らの場合、メロディが実に達者。わかりやすく耳に残る。中間部に登場するくぐもった感じの低い音色のフルートらしきソロが印象的。70年代のブルースと最近のへヴィ・ロックを併せたような雰囲気・・・そして随所にさしはさまれるプログレ的手癖がたまらんっ KING'S Xをさらにプログレ化させたような感じで、どんどん流転していく曲展開が特徴。これは飽きない。

6曲目 The Brook, The Mirror And The Maiden
 前の曲の続き。大部分はインストで引き続きワイルドでウェットな雰囲気を保ちつつも、Mike OldfieldKING'S Xとでも形容したくなるような(どんなんや)不思議な世界が展開される。シリアスでドラマチック。すばらしい。ギターに替わって途中からフルートが曲を牽引し、70年代風のシンフォへ突入。そして物悲しいメロディに。もうどこまで行くのか。John Wetton似のヴォーカルが入ってきて、VANGELISKING CRIMSONが合体したような世界に。

7曲目 Rturn Voyage
 5曲目、6曲目の続き。再び5曲目サビのフレーズをテーマにした短い曲。

8曲目 Ghost Notes
 アグレッシブな雰囲気の小品。SEを効果的に使った心象風景的な1曲。

9曲目 Masque Of Shadows
 もっともキャッチーな曲。ヘヴィ・ロックにKANSASを加えたような感じかな。メロディアス・ハードならぬメロディック・へヴィロック。覚えやすいメロディと裏腹に暴れまわるギターと曲展開には圧倒される。次々と変わりつづけるその光景はまさにプログレ。

10曲目 Magic Dust

 遠くから聞こえてくるような不思議な音色を持ったピアノ。シンフォニックなニューエイジ。アルバムを締めくくるにふさわしい幻想的な小品。

 ボストンの周辺で活動するバンドということで勝手にメロディック・ハードと思い込んでいたため、最初の数曲を聴いたときはあまりのウェットでブルーな世界に面食らったが、慣れるとこれほど面白いバンドはちょっといないぞ。
 KING'S X、シンフォ、ワールドミュージックなどなどのおいしいとこどり。そして、秀逸なメロディとへヴィなギター・・ しかし、このギタリスト、本当に巧い。
 このバンド、まだ日本ではほとんど知られていないようだけどぜひ一度聴いてもらいたいものです。多くのプログレファンが苦手とするようなブルージィな曲なんだけど、どんどん場面展開していく様はまるでシリアスなドラマを見ているようです。聴くものをどんどん引きずり込むような求心力がある。恐ろしい新人。

ZYGO RECORDS 30002-2('99)


The Witching Hour

8年のインターバルでリリースされた2枚目 フロイド色強い

 フル・アルバムとしてはMasque of Shadowsに続く2枚目。2枚組でリリース。

 ブルースを独自解釈したような音です。ウェットで野太いブルースにスローなファンクを持ち込んだり、フルートを入れてシンフォニックに仕上げるなど、低めのトーンながら渋く凝った楽曲群です。PINK FLOYDに似てます。
 1枚目3曲目のPassage Upstairsはアルト・サックスをフィーチャし、PINK FLOYDが重厚ブルーズをやったらこんな感じかと。
 1枚目4曲目Shiverはハイライトのひとつです。フルートをフィーチャーしながら冒頭はシンプルな楽曲が続くのですが、やがてフルートの重要度が増して行きます。曲調はPINK FLOYDのMoney風。後半のインスト・パートはシンフォニックです。なかなかかっこいいのですよ。
 1枚目7曲目The Witching Hourも渋いです。
 2枚目には16分という大作も用意されていますが、良かったのは3曲目Again Midnight、淡々とした冷ややかさと言いますか。続く2枚目4曲目Damianaも重厚な哀愁サウンドです。

 うーん、PINK FOLYDが好きなひとには面白いかも。ブルーズに根ざしたこういうプログレがあってもいい。

ZYGO RECORDS ('07)

YOKE SHIRE