Peter Bardens


classification : synthesizer-music, electric, new-age
area : UK
related bands : CAMEL, MIRAGE review :

Seen One Earth

元キャメル スペイシーなシンセの「クロスオーバーイレブン」

 元CAMELのキーボード奏者Peter BardensのCINEMA LA BELからリリースされたソロ作品。ソロとしては4作目らしい。名義はPete Bardensとなっています。
 作品全体をスペーシーなシンセが覆い尽くしています。時折聞かれるピアノが良い。曲によっては初期のVangelisにチョイ似というか・・あ、Geoffrey Daonesの最初のソロにも似ているな。
 CAMELとの共通点は見あたりません。名作Snow Goothで感じた「切ないまでの郷愁」とは無縁な気がします。概してCINEMA LABELらしい音と言うところでしょうか。このレーベル、80年代半ばにシンセを多用したインスト作品を次々とリリースしていました。全ての作品のアートワークをNASA提供の天体写真で構成するなど、他のニューエイジ系のレーベルに比べてハイテクノロジーでSF的な音像を指向していたように記憶しています。その反面、やや無機的過ぎるというか暖かみに欠けるものが多かったですね。
 想像するに、かつて人気のあったバンドのキーボードさんだけヘッドハンティングしてきて、機材をシンセに限定してスタジオに閉じこめて作らせたんちゃうのぉ〜?(偏見) で、社長かなんかがやってきて「あー キミね、お題は『宇宙』だよ、『宇宙』。ヨロシクにぃ」(カトちゃん風)って言うわけ(事実無根)。
 冗談は置いといて、このレーベル作品にはイマイチのめり込めないような冷淡さを感じていたんだけど、このアルバムにも同じ傾向があるなー 楽曲の深みはあるし、ファンにとっては彼の新生面を観られると言う興味もあるでしょうが、その反面キレイ過ぎるというか、どこか素っ気ないように思います。なんて言うかな・・・キレイなBGMなんですよね・・・・かつての「クロスオーバーイレブン」にピッタリみたいな作品。試しに津嘉山正種の声を重ねてみるとピッタリですぜ。アルバム中ところどころに、それなりの哀愁が漂っていて救われてる気はします。こういうところをもっと強調してくれたら好みになるんだけどね。
 BardensはCAMEL加入前はR&B好きだったらしいけど、そういう趣味が出ている部分があったりして、そういう部分のほうがむしろ興味深い。他に、In DreamsはAlan Persons Projectを連想させます。途中入るピアノが印象的。特別すごいプレイというわけじゃないんだけど、アルバム中唯一バンド形態の曲で、ピアノが生きているという印象を受けます。こういう「湿っぽさ」がないとね。
 BGMとしてはよろしいんじゃないですか。なんせ「クロスオーバーイレブン」風だし。アルバム丸ごと、そのまま番組に使えそうだな。曲順もピッタリ(本当)。
 そんなわけで、深夜の勉強、お仕事にどうぞ(←いいのか、そんなん書いて)

CINEMA/CAPITOL RECORDS/東芝EMI CP32-5502 ('87)