(メタル+ファンク+ジャズ)×テクニカル
Norwayで結成されたテクニカル系メタル。テクニカルと言ってもEVENTやSPASTIC INKのようにフュージョンとの融合を志向する音ではない。彼らDIMはハード・コア・メタルにファンクとジャズを加えたような音。曲のメロディはヒップ・ホップとは無縁な、かなり硬質な音。当然、変拍子はバンバン出てくるし、Allan Holdsworthみたいなギターソロも出てくる。最初はついていけないなあと思っていたんだけど慣れればいろいろ発見がある。特に、硬質なテクニカル系の音が大丈夫な人には慣れるまで時間はかからないんじゃないかな。
ファンクの要素を取り入れたメタル・バンドは既にいくつも世に出ていて今更珍しくはない。EXTREMEなんかもそう。で、そういったメジャー系のバンドから、ポップさを抜き取ってずっとテクニカルにした感じかな。そんでもって、変態(笑)
そんな連中だから音楽的には一筋縄ではいかない。いくつもの要素が曲の中に潜伏していて、時々顔を堕すあたりが独特のおもしろさか。音がすぐに、変な方へ走っていくし(笑)
もちろん、メロディも脱ポップ志向。印象的な演奏でバンドの方法論で聴かせるタイプ。ヴォーカルは力強くいわゆるデス声ではない。彼はドイツ人らしいが全曲英語で歌われており発音は全く問題が無い。ギターの奏でるテクニカルで変幻自在なプレイは飽きまへん。ファンク色が強いと長時間聴いても疲れないのねー これ、発見だな。
アルバム後半から聴いたほうがプログレ・ファンには聴きやすいと思う。個人的には、分かり易いナンバーのDig This、途中で出てくるギターソロが印象的なMethods And Talents、スピード感溢れるThinking Wonderが好き。特にこのThinking Wonderはぶっ倒れるほどの痛快さ。その面白さがどうにもうまく表現できないので、まあ、聞いてみてください。
インスト曲Gradually Going AGUNK という曲だけが異色で、打ち込みっぽいシンセとギターシンセが活躍する曲。エスニックとフュージョンをぶち込んだような音。これがまた個性的で凄く良いんだけど、次のアルバムではこういう曲ももっと増やして欲しい。
彼らにはまだまだ引き出しがかなりあるようだ。次々と繰り出されるアイデアが面白い。「今度はこう来たか・・」とニヤニヤしながら聴いてください。