Nagyarosi Ikonok


classification : symphonic rock, jazz rock
area : Hungary
reference : AFTER CRYING
review :

Townscream

アフター・クライングのキーボード奏者によるド級プログレ作品

 AFTER CRYINGのキーボード奏者によるソロ・プロジェクト。鍵盤中心のメロディックなシンフォかなと思い込んでいたが大間違い。とんでもないプログレ作品になってます。シンフォサウンドに様々な要素を内包したという点ではAFTER CRYINGの雛型のような作品ですが、さらにコアな音。とりわけジャズロック志向というのが個人的には嬉しかったりして。

 さて、AFTER CRYINGのキーボードというと皆さんご存知のとおりKeith Emerson風の流れるようなソロが印象的ですが、このアルバムではキーボードを際立たせるのではなくあくまで音の構成や方向性にこだわりを感じさせます。緻密でトータルな作りなのですね。複数の鍵盤に、パーカッション、そしてギターや弦楽器を盛り込んで、聴き応えの有りそうなゴツい作品がずらりと並ぶ。とりわけジャズ色の強い作品は白熱した演奏が展開されます。
 ジャズロックとクラシカル・ロックの間を行き来しながら、時にはMAGMAKING CRIMSONのような前衛的な音まで入ってくる、硬派なベクトルを持った作品。そしてスケール感と流れ(スピード感)のある作風は、AFTER CRYINGを凌駕するレベルの高さ。ジャズロックのファンは本隊よりもこちらの作品の方が気に入るのでは?

 個人的にはシリアスな作風の2、11曲目、スリリングなジャズロックの1、7、12曲目、そして壮大な作風の10、13曲目が気に入ってます。曲によって作風ががらっと変わっていて、その引出しの多さには驚くばかりだ。しかもどれもかなりの完成度。独自の世界というのがちゃんと出来上がっているのだ。
 ジャズロック、シンフォに東欧のシリアスさを加えた作品。圧倒されそう。前衛的な部分もありますが、メリハリが効いているおかげで難解とは感じません。勢いや自信のほどを感じさせます。

PERIFERIC BGCD011 ('79)