SANDROSE


classification : symphonic mellotron-oriented
area : France
related bands : Jean Pierre Alarcen
review :

Sandrose

哀愁メロ メロトロンとオルガン

 フランスの70年代前半に活動していたバンドで、これが唯一の作品。メロトロン/オルガンを多用した典型的な70年代風欧州シンフォに、英語の女性ボーカルが乗っている構成。湿っぽく内向的な曲調にメロトロン/オルガンがよく似合います。

 メロディは哀愁感が漂い、耳に残るフレーズがたくさんある。雰囲気だけ一人前でメロディがいいかげんな作品が多いなか、久しぶりにメロディがしっかりしたシンフォ作品に出会った気がします。
 メロトロンばかりが話題になりがちの作品らしいが、ギターも上手い。ジャズロック調の奏法からたおやかなロングトーンまで幅広い。
 英語で歌われているので、フランスのバンドなのに英国シンフォのようにも聞こえる。ヴォーカルは情緒を抑揚を全面に出すタイプ。ただ、感情移入が過剰なような気がして、個人的にはやりすぎかなあという印象。力んで歌われると歌謡曲的に聴こえてしまうのよね。

 3曲目はうねるギターとオルガンのインストが延々と続くあたりが聴きモノ。5曲目の哀愁溢れるメロディライン、夜向きシンフォと言えばいいのか。6曲目はムーディな曲調。優しい音色のギターが秀逸。
 ちょっとボーカルに好みが分かれるところだろうけど、それをカバーして余りある演奏。隠れた名盤として挙げられているのはよく分かる。70年代シンフォが大好きな人は必聴でしょう。

 ギタリストのJean Pierre Alarcenはソロでも活躍。そちらはジャズロックに近づいている。

MUSEA FGBG 4003.AR ('72/?)