久々のソロ作品は本隊KANSASを超えた強力なプログレメタル
KANSASのヴォーカリストが久々の2枚目。1枚目はKANSAS脱退前だったわけだから20年近いわけですね。
本作はMAGNA CARTAレーベルからのリリース。同時期に本隊KANSASも同レーベルから新作をリリースしていました。そしてこのレーベルの重鎮であるTrent GardnerとWalshの共同プロデュースです。そしてこれが見事なまでにMAGNA CARTA系の音に仕上がっています。
KANSASらしさを随所に感じさせつつもWalshは新機軸を打ち出しています。Walshは往年のKANSASサウンドも、またメロディック・ハード路線だったSTREETS的な要素も、過去のものとしてをすっぱりと切り落としています。ここで聴けるのは、ハードな曲ではモダンなプログレ・メタル、そしてストレートな曲では歌唱を前面に押し出した歌モノです。これは既に壮年期を迎えているKANSASが同窓会的な部分を大切にしているのとは対照的です。意欲作ですね。
さて、プログレ・ファン好みのプログレ・メタルを作らせたらピカイチのプロデューサーTrent Gardner。ELPをプログレメタル化したELP Tribute作品も記憶に新しいところです。本作でもアルバムの冒頭から彼の持ち味である濃厚なプログレッシヴなサウンドが聞けます。あまりの「濃さ」にオーバープロデュースになるのではと危惧しましたが、個性あるWalshの声は全く負けていませんね。まるで二人がバトルをしているようで、実にテンションの高い作品になりました。
1曲目 Glossolalia
まさにGardnerサウンドともいうべき音圧、それを惜しげも無くブチ切るような殺伐としたメタリックな音像・・・そしてアジテートするようなWalshのヴォーカル。これには正直ぶっ飛びました。この感じ、聞いてもらわないとわからないと思いますが・・・まだ、Walshにこんなアグレッシヴな力があるなんてうれしいですね。ギミックもいろいろ。終盤では民族楽器みたいのまで出てくきます。
2曲目 Serious Wreckage
華麗でドラマチック。KANSASのシンフォニックな面をMAGNA CARTA風に展開したような感じか。Steve WalshはKANSASをこっちのほうに導きたかったのかも。
3曲目 Heart Attack
ソウルフルでノリのよい曲。ストレートな曲想はもともとWalshの特性ですが、Gardnerのおかげでハードロック+ソウルみたくなっているのが面白い。こういう曲は今のKANSASではまず聴けないでしょうね。
4曲目 Kansas
Steve Morseを獲得してひとつの頂点を極めた80年代KANSAS・・・あの音が復活したようです。いや、さらにメタリックな力を得て巨大化したような印象。圧倒的な音圧で我々をねじ伏せます。そのあまりの強引さに、人によっては勘弁してくれみたいな曲かもね(笑)
5曲目 Nothing
KANSASの数々の名曲を思い起こさせるような哀愁メロディ。切々と歌うWalshは絶品。こういう曲でバランスとらないと(笑)
6曲目 Haunted Man
冒頭、前の曲を踏襲するような切々とした弾き語り調で始まりますが、途中から一転してハード&ラウドな展開に。そして哀愁パートとハードなパート行ったり来たり・・・うむ、この落差が気持ちいーのだ。インスト部分はGardnerが好き勝手やっているようで、プログレ・メタル満載。目が回りそう。
7曲目 Smackin' The Clowns
個人的にはアルバムのハイライトかと思います。起伏に富んでます。KANSAS的な懐かしさを感じさせる部分もあれば、MAGNA CARTAお得意の轟音メタリック・サウンドもあり、シアトリカルなヴォーカルあり、MAGELLANサウンドありと実にゴージャス。プログレ・メタルの名演と言えるのでは。Gardnerとの出会いなくしては生まれなかったであろう1曲。素晴らしい。
8曲目 That's What Love's All About
アメリカの伝統的なハードロックにモダンなフィルターをかけ、秀逸なヴォーカルを乗せたゴージャスな曲。Walshの歌声は素晴らしい。声の衰えなんて関係ないのか? 円熟も何も、未だ尖ったアグレッシヴな歌唱です。
9曲目 Mascara Tears
生ピアノ、ストリングス、優美なギターを順にフィーチャリングした曲。Gadnerが用意したドラマチックで重厚な楽曲をねじ伏せるように力強く歌うSteve Walsh。KANSASでのポジション以上に輝く彼の姿がここにあります。
10曲目 Rebecca
アルバム最後の曲はKANSASタイプのバラード。聴かせるなあ。男っぽさを感じさせるギター、広がりのあるハモンドオルガン、ゆっくりと時を刻み込むようなリズム・・・そして、ともに口ずさみたくなるようなメロディはきっと聴くものの心を捉えるでしょう。
WalshのストレートさとGarderのメタリックさが合体した化け物のようなプログレ・メタル。圧倒的な存在感です。やはりGardnerが中心となって製作された人気作品EXPLORERS CLUBに、KANSASが参加したような感じですよ。また、やはりGardnerがプロデュースしたMULL MUZZLERを思い起こさせるところも。
何よりもKANSASに憧れていたGardner。KANSASのボーカリストにはこうあってほしいという理想を実現したようです。