WORK OF ART

>> official site

classification : Melodic hard, TOTO-like
area : Sweden
related bands : W.E.T.
review :

Artwork

TOTOにそっくりの北欧メロディック TOTOファンにおすすめ

 こりゃ、聴いてすぐ分かるTOTOタイプ。ハイテンションなIsolationや洒落たAOR作品Fahrenheitを思い出します。北欧のTOTOタイプとしてはTommy Denanderが有名ですが、Denanderが厚みのあるハード・ロックからTOTOサウンドにアプローチしているのに対し、WORK OF ARTは清涼感のあるAORです。

 ええと、メンバーはボーカル、ギター、ドラムの3人ですね。ボーカルはメロディック・ハードの申し子のような、輝きのあるハイトーン。当然のごとくFergie Frederiksenをチラッと思い出すのですが、シャウトするトコなんかは似てますが、声質はもっと丸みがあるといいますか・・強引な言い方するとFrederiksenとSteve Lukatherの中間みたいな感じ。彼の声を中心に構成するコーラスワークも素晴らしいです。卓越したボーカルと厚いコーラスが楽曲にメリハリをつけていきます。
 ギターは歌パートではあくまでアンサンブル中心に控えめなんですが、ソロ・パートでは印象的なフレーズを弾きます。テクにこだわらず弾きまくりもせず美しいソロを心がけているのが好印象。それと、ソロはキーボードと分け合ってます。そのキーボードは誰が弾いてるのかよく分かりませんが、これまたSteve Porcaro風の透明なデジタル系の音色が多用されてます。
 ドラムなんですが、これはもうJeff Porcaroを意識してますな、絶対。あれほどのテクとセンスには及びませんが、憧れてるんだなあと思えるところが随所に聞き取れます。おかずの入れ方とか音なんかよく似てるもんね。TOTOファンとしてはほほえましくもあり、嬉しくもあり。言っちゃあ悪いが、名手Simon PhillipsよりもJeff似だったりする。

 というわけで、印象的なトラックをご紹介。でもはっきり言ってどの曲もいいですよ!
1曲目 Why Do I?
 鮮やかな旋律。日々のごたごたを洗い流すような強烈な清涼感です。基本はシンプルなメロディック・ハードなんですが、中間のキーボード・ソロがSteve Porcaro風のデジタルな音。続くギター・ソロもかっこいい。

2曲目 Maria
 演奏も旋律もTOTO風メロディック・ハード。歯切れよくポジティブな印象。TOTOで言えばIsolationやThe Seventh Oneに収められていそうな曲です。

3曲目 Camelia
 これはもう確信犯ですね。まるでTOTOから断片を集めてマッシュアップしたような感じ。Isolation風。キーボードのフレーズやコーラス・ワーク、ドラムに至るまでもうTOTOクローンです。曲も高水準です。TOTOのファンなら一度聴いてください。思わず苦笑、でも好きになるはずですよ。

4曲目 Her Only Lie
 80年代のヒット・チャートにありそうなシンプルなメロディック・ハード。曲調と歌い方、エレポップ風の処理はDaryl Hallのソロに似てます。

5曲目 Too Late To Save The World
 どの曲もそうですが、旋律がいいなあ。流麗なギターソロも素晴らしいです。

6曲目 Whenever U Sleep
 再びTOTO風。Africaにチョイ似です。それにしても、このボーカルはうまいなあ・・

7曲目 Once In A Lifetime
 唯一の哀愁旋律。JOURNEY風でもあります。うまく変化をつけていて、アルバムをここまで聴いていても飽きません。

8曲目 Piece Of Mind
 Isolation期のTOTOに似てます。ハードなギターはゴージャスですし、コーラスワークも見事。ジャジィなエレクトリック・ピアノという小技も冴えてます。

9曲目 Lost Without Your Love
 曲調が再びマイナーになります。ミドルテンポのハードロック。コーラスとイコライジング・ボイスをうまく使い分けて広がり感をうまく出しています。

10曲目 Like No Other
 アカペラ、ジャズィなピアノ。リズムも工夫してアルバムの流れに変化をつけています。

11曲目 Cover Me
 FOREIGNER風のメロディック・ハード。曲の掴みがほんとにうまい・・シンプルなんだけどトリッキー。これが出来れば勝ちなんですね。

12曲目 One Hour
 冒頭にちょっと変わったSEを持ち込んで「あれ?」って思わせる。これまたトリッキーです。プログレ・ハード風の変った感じから、どんどんメロディック王道へ運んでいくわけ。

 久々に期待できるメロディック・ハード。TOTOに似てるから次をどうするのかな? 飽きそうなんだけど、いろんな小技でマンネリをうまくかわしてます。
 CameliaとかMariaとか女性の名前を曲名するトコなんかもTOTOっぽいですね。

Frontiers Records / eMusic ('07)