ZERO HOUR

>> official site

classification : prog metal, power metal
area : US
related bands : Jasum Tipton, DEATH MACHINE
review :

Zero Hour

重厚&粘着なサウンド マット・ギロリーが参加

 カリスマ的な人気を誇る4人組。このアルバムは彼らの最初の作品で、自主制作の雰囲気が漂ってます。DALLI'S DILEMMAMatt Guillory(Keyb)が参加しています。
 パワー/スラッシュが色濃い変拍子メタルです。音もヘヴィ。イタリアのELDRITCHATHENAを思い起こさせるところもありますが、テンポはもっと遅い。ザクザクとしたギターに、ドコドコリズム隊・・・うーん・・プログレ度はあるけど、重いわねえ・・ ゴツゴツして粗っぽい音にはちょっと拒否反応気味。しかし、聴き疲れてくる頃にちょうどいいタイミングでGuilloryのピアノが割り込んできます(笑) あの流麗且つダークな演奏はこのバンドに映えます。
 ギターはテクニシャンで、ザクザク系だけでなく目にもともらぬ速弾きやAllan Holdsworthのような奏法も。

 2曲目The System Remainsは、アグレッシヴなギターとGuilloryの残響音を活かしたピアノが合体・・聴いたことのない世界です。
 DREAM THEATERAwakenを思い起させ、まるでKevin Mooreのように邪悪でスリリングなムードがいっぱいの4曲目 Metamorphosisが印象的です。

none


The Tower Of Avarice

変拍子スラッシュ+へヴィロック よりスリリングになった2枚目

 へヴィなスラッシュ展開に、FATES WARNINGを極限にまで重厚にしたような演奏。話題を呼んだ1枚目Zero Hourよりもスピーディ且つスリリング。キーボードは参加していないが、知的な変拍子を貴重としたリズムが次々とギアチェンジしながらギターが駆け抜けていく。出番は少ないが張りのあるヴォーカルも素晴らしいです。

 1曲目The Tower Of Avariceの冒頭はリズムだけで始まる・・個性的なリズムと不気味なまでの静けさ・・・これだけでゾクゾクするくらいの緊張感。そして重厚なギターが覆い被さります。そして、まるで荒涼たる地で果てしなく続く戦闘の如く、テクニカルさに殺伐さを足しこんだような複雑な世界が展開されます。
 2曲目The Subterraneanもそう。1曲目の続編のような雰囲気。
 3曲目Stragem これ、個人的にはアルバム中のハイライトかな。変貌し続ける曲調、複雑なリズムを弾き出すベース、殺伐としたリズム展開に突如として現れる情緒豊かなメロディ。これをプログレッシヴと呼ばずしてどうするって感じ。
 5曲目Demise And Vestige 複雑リズムとヴォーカルが絡みあう。歯切れの良いリズムはドライな印象すら与え、ここまで徹底すると清清しい。
 知的な変拍子スラッシュ+へヴィロック。猫の目のようにくるくる変わる展開。明らかに最先端を行くバンドのひとつです。ウネリにうねって、何度聴いても飽きがこないであろうこの展開は確実に聴き手を選ぶはず。だけど、聴いてて不思議と疲れないのだ。ドライな楽曲と知的好奇心を刺激する展開のせいかも知れません。

SENSORY SR3011 ('01)


A Fragile Mind

ストイックにして勇壮 構築の妙を感じさせるトータル作品

 ストイックなへヴィー系。動きのある音ですが繰り返しが多いのが特徴。

 しっかりした構成ではあるものの、印象に残る旋律がないので苦手だったんですが、今回ようやくその良さが分かりかけてきました。もっと全体を見なければいけなかったんです。反復を多用した含む構成で、構築の妙を見せるのが彼ら。目先のフレーズひとつひとつではなく、あくまで1曲単位で捉えると、その壮大な造りが見えてきます。
 強固にして勇壮。まるで武道の演目を見ているようです。メロディもリズムもその”型”を見せる手段でしかないのかも。
 精緻な音とその反復・・そして考え抜かれた配置には風格が漂います。

Sensory Records ('05)