Atmo


classification : new-age, Symphonic
area : Italy
related bands : BLUe, EDITH
review :

Atmo

アコースティック志向のシンフォ作品 ゆったりとうねるギター・・

 メロディック・シンフォのバンドEDITHのメンバーによる別プロジェクト。アコースティックを中心にしたギターとシンセ、そしてパーカッションからなり、ニューエイジにかなり近づいたシンフォを展開。ロングトーンのギターやアコースティックな音色に、野性味を感じさせるパーカッションや、ゆったりしたシンセ等を持ち寄り、楽曲が構成されている。ゆっくりと変化していく世界を眺めているよう。
 何曲はヴォーカル曲。個人的には愛聴盤である2枚目ほどの完成度ではないが、こちらはこちらで、こちょこちょとエスニック系に力が入っているようで、これはこれで面白い。イタリアを含め、中近東系のエスニック+シンフォって良い作品が多いのだけど、このアルバムも、シンフォにエスニックを足しこんだインストであること、陰のあるメロディ・ラインとイタリアらしいおおらかさのギャップを生かした構成など、聴きどころはそこそこあります。なかでも、5曲目の摩訶不思議なSEと曲展開が凄く気に入ってます。 単なるインスト・シンフォではなく、それなりに骨のある演奏を志向しているのがわかる。その根幹となるものは、哀愁系シンフォとどうやらエスニック的なもののようだ。そして、ウネリと伸びやかさを特徴とするギターが、情感と軽やかさを振りまきながら、楽曲に横たわる・・・・

MELLOW MMP 125 ('90)


The Sea And The Dark Land

ニューエイジ色が強くなった2作目 アコースティックが響く静謐の世界は一聴の価値あり

 イタリアのモダン・シンフォ系バンドEDITHのメンバーによる別プロジェクト・・・と言ってもEDITHをよく知らないんですけどMARILLION系の音らしい。
 アコースティック・ギターと透明感溢れるシンセが織り成すニューエイジっぽいシンフォ。時々ヴォーカルが入る。 「ニューエイジ」という言葉から連想されるような都会的な雰囲気はあまりなくて、明らかにモダン・シンフォなんだけど、明るく優しい音が中心。モダン・シンフォ作品からインスト部分だけを取り出して純粋培養したような感じかなあ。よく、曲の中間部やらアルバムの橋渡し的に、インスト曲が挿入してありますよね・・・キーボード主体のアレ。全曲そんな感じ。
 タイトルのとおり、全曲が「空」「大地」「海」をテーマとしています。ちょうど、大地にたたずんで、その形を変えつづける雲が流れている様を、イマジネーションを働かせながら一人眺めている・・・そんな雰囲気。あ、"Atmo"ってatmosphere(大気、空気)からとってるのかな? イタリアのバンドだが、往年のイタリア・シンフォの流れとは明らかに異なる音。
 それでは印象に残った曲についてちょっとコメント。

1曲目 Clouds Over Us
 透明感のある音色で構成されたシンセの瑞々しいシンフォに優しいアコースティックなギターがゆっくりと絡みます。

4曲目 Waves
 ピアノの美しい旋律を中心にした世界に、男性ヴォーカルの優しい声・・かなりニューエイジ的な音だけど、どこかポンプ系サウンドが感じられ、彼らの音楽性がシンフォに立脚していることを確認できます。

5曲目 Eyesight
 前の曲の続編的な雰囲気ですが、こちらはヴォーカルなし。曲の構成や場面展開はこの曲が一番激しいかな。シンフォが無ければ生まれなかったであろう、ドラマチックさを聴き取ることができます。どこかエスニック的なキーボードソロが、虚空を舞うように忽然と現れる瞬間が素敵。個人的には名曲入り。

8曲目 The Sea
 キーボードと唯一哀愁がただよう曲。キーボードソロには非凡なセンスを感じます。

9曲目 Try Again
 歌モノ。明快なメロディを持つ美しいシンフォ・ポップ。アルバム中最も印象に残りました。
 シンセのオーケストレーションで音を構築していくのではなく、もっと薄味で隙間があります。その隙間をアコースティックギターが入ったり・・美しいピアノが入っていたり。ただ、ドライヴ感のあるようなプレイではなく、同じところをぐるぐる回りつづけるような繰り返しが多いです。「静謐」という言葉がぴったりな、場面展開の少ない曲がほとんどなんで、個人的にはちょっと退屈。だけど、ありそうで今までなかった世界。モダン・シンフォをさらに進化させてニューエイジに至ったと言うことかな。個性的だと思います。

MELLOW RECORDS MMP176