新世代シンフォとモダンなメタルを融合させた音 クールだけど白熱した演奏がすばらしい
遅れてやってきたUSプログレ・メタルの新星。DREAM THEATER的な部分もありますが、むしろYESやTHE FLOWER KINGSといった美しい旋律を持ったシンフォニック・ロックへの強い憧憬を感じさせる音。凝った曲構成、ドラマチックな展開、印象的なフレーズ、スケール感どれも申し分ない。曲によってはSHADOW GALLERYを想起させますが、実際もっとモダンな感じ。KARMAKANICをメタルに近づけたような感じ、と例えるのが最も近いかな。
SE主体に挿入的に使われている短い曲と5〜7分程度の曲とが交互に登場します。シアトリカルで、まるでサスペンス映画を観ているよう。
2曲目Before There Was
畳み掛けるような複雑なリズムとヘヴィなギターが荘厳に展開される。そこへクラシカルなピアノが入るところなんか絶品。ヘヴィ&プログレッシブな響きはSHADOW GALLERYを髣髴とさせる。
3曲目First Life
明快なメロディ、ヘヴィな演奏。ワイルドなオルガンが聴きもの。KANSASをメタルにしたような感じかな。
5曲目Impact
ポリリズムかな? 中間部の複雑なリズム構成がいい。宙を舞うようなギターが印象的な後半のインストが秀逸。EXPLORERS CLUBを連想させる白熱した演奏。
10曲目The Augmented Animal
冒頭こそSF調のSEが入って初期のAYREON風になっているが、その後は印象的なメロディのプログレ・メタル。牧歌調メロディとヘヴィなキーボード・ソロが交互に出てくる。
11曲目Conspiracy
おおっ かっこえー! 畳み掛けるようなリズム構成ではじまり、印象的なフレーズ満載の歌パート。ワイルドなオルガンも聴きもの。SHADOW GALLERYやDALLI'S DILEMMAを連想するスリリングさ。
13曲目The Planet is Fine
中間部のインストがいいなあ。情感豊かなギター、気品のあるピアノ、と続いてたたみかえるようにハードな展開に突入。KARMAKANICやKNIGHT AREAのような曲。
16曲目What There Will Be
SHADOW GALLERYを超絶テクニシャンにしたような感じ。知的な構成、白熱した演奏そしてクールな音像が実にハマってます。この曲だけでも聴いてみてほしい。彼らの凄さがよく現れてます。
もうやりつくした感のあるプログレ・メタルだけど、うーん・・・こんなバンドがまだあったのか。深いなUS。メタリックでシンフォニックといった構成。音こそメタル的なものが使われているが、イレモノ自体はTHE FLOWER KINGS周辺プロジェクトのような、現代シンフォにメタルを融合させたものに近いです。硬質な音は聴き手を選ぶかもしれないけど、聴き応えがあるのは間違いなし。
前作同様の重厚さ 組曲も収録
SHADOW GALLERY、KARMAKANICタイプの、メタル+メロディック・シンフォ。今回も重厚で完成度の高いアルバムです。7つのピースからなる組曲も納められています。
カリカリのオルガンとギターによるソロの応酬、オーケストラルなシンセにアコースティック・ギターが響く展開(2曲目 Cities II)、様々なエスニック歌唱を持ち込むミステリアスな世界(3曲目 Cities III)など聴きどころはたくさんあります。11曲目Hot To Coldは切れ味鋭いプログレ・ハードです。こういうのもっと聞きたかったな。
ただし、最近は似たバンドが多く出来のいいアルバムを出しています。とりわけこのジャンルは水準がすごく高いですね。耳が慣れるのは恐ろしいもんで、聴いているほうとしてもちょっといい出来ぐらいでは驚きません。何か仕掛けがあるとか、斬新なものを提示しないとね。そういう意味ではなんか飛び道具ほしかった。なんかね、丁寧に作られているのはわかるんだけど、地味に聞こえてしまう。いや、前作と同じくらいいい作品なんですよ。いい作品なんだけどなあ・・・