Guy LeBlanc

>> official site

classification : jazz rock, fusion
area : US
related bands : NATHAN MAHL, CAMEL
review :

Subversia

キャメルのツアーにも参加した鍵盤奏者、渾身の技巧派フュージョン

 NATHAN MAHLに在籍し、Scott McGillのソロ・プロジェクトTHE HAND FARMや、CAMELのツアーにも参加していたキーボード奏者のソロ・アルバム。しかしその内容はNATHAN MAHLともMcGillとも異なるテクニカルなフュージョン作品に。ここではキーボードだけでなく、パーカッションやヴォーカルまで自ら演奏。そしてその作品は、テクニカルながら実に豊かな情感を溢れる曲を収めた傑作となりました。

 NATHAN MAHLのギタリストであるMark Spend、THE HAND FARMの中心人物でありHoldsworth系ギタリストとして話題のScott McGillら3人の達人ギタリストを擁し、その音色に耳を傾けているだけでも十分スリリングさと美しいメロディが堪能できます。ですが、この作品の素晴らしさは個人技にあるのではなく、曲構成やメロディを含め楽曲そのものの圧倒的なクオリティの高さにこそあるわけで。アメリカらしくどこまでも明るく穏やかなメロディが特徴です。まるでAllan Holdsworthのようにうねるギターとカッコいいオルガンの対比が素晴らしい。ところどころにフィーチャリングされているサックスもいいなあ。
 朴訥としていて頼りなさげなヴォーカルと、テクニカルな演奏とのアンバランスさも味のひとつか。
 耳に残るフレーズで始まる6曲目Subversiaは29分を越える大曲。しかし、流れるようなメロディと、次々と移り変わる光景を楽しむように小気味よく進みながら一気に聴けてしまう。冗長さは一切感じられません。まるでシンフォの大作に身を任せるよう。シンフォからの要素も感じる。ちょうどYESAwakenAllan Holdsworthが参加したような音と言えばいいのかな。

 THE HAND FARMよりもわかりやすく且つ深みのある音。Holdsworth系のギターが堪能できる。聴けば聴くほどその良さが染みる。小春日和の広々とした田園や自然にピッタリの音。琴線メロの7曲目Homeもいいです。大推薦。あまり知られていないけれどいい作品です。テクニカルなフュージョンが好きな人はいっぺん聴きなはれ。NATHAN MAHLのレーベルから出てます。

MAHL PRODUCTIONS nma 005 ('99)