VERTU


classification :technical fusion
area : US
related bands : MAHAVISHNU ORCHESTRA, Richie Kotzen, Kotzen / Howe ,STEPS AHEAD, Stanley Clarke, Rachel Z
review :

Vertu

テクニカルでファンキー・・スーパー・グループ唯一の作品

 Stanley ClarkeLenny Whiteを中心に結成されたグループ。ギターはハードロックからテクニカルフュージョンまでこなす名手Ritchie Kotzen、ヴァイオリンはKaren Briggs、キーボード/ピアノはRachel Zという凄い布陣。
 音のほうは、玄人好みのテクニカルさと、洗練された身のこなしを兼ね備えた大人のジャズロック。スリリングなフュージョン、聴かせる歌モノ、ファンキー・・いろんなタイプの曲が収められていますが、それなりのキャリアを経てきた名手揃いなだけあって1曲1曲に深みがあります。
 聴いていてMAHAVISHNU ORCHESTRAを連想させるところも多いんだけど、もっと間口が広くてもっとファンキー。メンバー5人中黒人が3人というのも関係あるかな。

1曲目 V-Wave
 スリリングなテクニカル・フュージョン。美しい主題を繰り返しながらメンバーのソロがフィーチャリングされていく、ちょうどメンバー紹介のような曲です。とりわけ目立つこのKaren Briggs さんって何者? 闘志溢れる(笑)ヴァイオリンの攻勢に圧倒されます。Clarkeのソロが長めにフィーチャリングされているのも嬉しい。

2曲目 On Top Of The Rain
 ファンキーなタテノリ・リズムで始まって、その後、Clarkeお得意のベース・ソロを中心にゆっくりとしたリズムで引っ張っていくが、途中から音が走り始め緩急を自在に使う構成に。後半はヴァイオリンが中心になっています。

3曲目 Anoche
 ムーディでメランコリックな1曲。Kotzenのウェットなギタープレイに、Briggsの情感たっぷりのヴァイオリンが重なり、さらにRachel Zの染みるようなピアノが・・

4曲目 The Call
 黒人っぽい展開のジャズ。おしゃれで贅沢な主題のなかで、ギターとヴァイオリンのソロが交互に出てくる。ブラス(クレジットがないがひょっとしてシンセ?)も出てきてなかなかゴージャス。

5曲目 Topasio Es PuroCorazon, Part One
 一転して、自然を描写するような、流麗で静寂な雰囲気で始まる曲。前半はベース、後半はギターが曲を牽引。

6曲目 Topasio, Part Two
 純然たるジャズ展開。Rachel Zの華麗なピアノ演奏が堪能できる。やがてソロをKotzenのギターが引き継ぐ。この人、本職がハードロック(MR.BIG、ex-POISON)とはとても思えない。

7曲目 Dance Of The Harequin
 悲しげなヴァイオリンを全面に配した曲。重々しくなりがちな雰囲気を、変拍子を刻むピアノがスリリングな刺激となって、聴き手に新鮮な印象を抱かせる。さらにベースが加わり曲の表情はますます複雑になっていく。聴き応えがある曲。

8曲目 Start It Again
 Kotzenのヴォーカルを配したソウル&ブルーズ。彼はブルーアイドソウル系の曲をソロでやることがあるが、それを豪華メンバーで再現しているような感じ。この曲だけ、ちょっと他のトラックと雰囲気が違う。

9曲目 Marakesh
 ファンキーでダイナミックなリズムをベースに、流麗なピアノや、エスニック調のメロディや、メタリックなギターリフが差し挟まれる構成。
10曲目 Toys
 ラストを飾るにふさわしいスリリングでテクニカルな逸品。これこれ、やはりこのメンバーではこういうのを聴きたかったのよ。前半はMAHAVISHNU ORCHESTRAを髣髴とさせるような展開。Briggsの激しいヴァイオリンを中心に、他のメンバーが順にソロで応酬するような場面があります。後半は一旦静寂な雰囲気になってからWhiteの強固なドラムで曲が再び立ち上がっていく様に思わず力がこもる。くるくると場面が転換していくんだけど、そこで聴かれるどんなフレーズも美しく、いとおしく感じられます。感激。

 どの曲も素晴らしいけど、プログレ/ジャズ・ロックのファンは特に1曲目、7曲目、10曲目は必聴かと。
 複雑な曲も聴き手を迷わせることなくぐいぐいと引っ張るような引力を感じさせるし、シンプルな曲ではその味わいの深さに聴き入ってしまう・・・それだけの魅力に溢れる曲ばかり。世界が違うというか、一音一音の深みが圧倒的に違うのよねぃ。どの曲も大好き。聴き終えてもまた最初から聴きたくなる名作。

SME / LEGACY / EPIC/ BK69871 ('99)