James LaBrie

>> official site

classification :prog metal
area : US
related bands : DREAM THEATER, MULL MUZZLER, FRAMESHIFT
review :

Elements of Persuasion

満を持してのソロ・リリース 

 ついにソロ名義でのリリース。まってたでー そしてこの音、一口で言うならば「DREAM THEATERFRAMESHIFTの最大公約数」。つまりドリシアとフレームシフトを足しこんで、難解さを引いた感じ。もちろん、そこへ陣取るのはLaBrieの堂々たる歌唱。響きわたってます。
 まず感じたのは、よくコントロールされたアルバムということ。ボーカリストのソロとなると、やたらとキャッチー志向になったり、何でもできまっせ百花繚乱的になったりしがち。しかしLaBrieは賢いですね。自分の声がどんな演奏にあうのかをよく知っています。それがDREAM THEATER系パワーメタルであることを。常にその範囲に片足を置きさまざまなタイプのトラックを収めました。
 同時にDREAM THEATERのファンが好んで聴くであろう同一ジャンル内の作品もチェックし、自分の立ち位置を慎重に決めたように思います。そう考えると、MULL MUZZLERプロジェクトやSHADOW GALLERYへの客演は来るべきソロのための情報収集だったという気も。
 さて、演奏にそして彼の出した結論はこう。自分の声に合うDREAM THEATER系パワーメタルに、FRAMESHIFTのモダン&サイバーな要素を取り入れるというもの。そして自分の声質に合うよう、気品を損なわない程度で平易に構成。
 まず、DREAM THEATERの重量感と音の配置を引き継ぎ、一方でシアトリカルな要素や組曲構成を廃しています。歌声とアイデアで勝負するボーカリストとしては、DREAM THEATERの劇場サウンドは過剰でしかないでしょう。
 FRAMESHIFTからは電子音楽風のギミックと、脳みそをかき回されるようなサイバーな音造りを引き継いでいます。  そして、できるだけ平面的でわかりやすい間口で聞き手に接しているのが好感が持てます。わかりやすいといっても、そこはDREAM THEATERの顔である彼のこと、知的で深遠な雰囲気が漂っております。要は、重厚、知的、だけどわかりやすい音。だけどプログレ度は低い。さっと聴いて、アルバムのどこから聴いても、曲のどこから聴いても「かっこいい!」と叫びたくなる音を心がけているわけです。起承転結を見届けて初めて曲やアルバムへの理解が導かれるような、そんな小むつかしさは微塵もありません。
 そして集めたメンバーが実に匠な人たちばかり。鍵盤はお馴染みMatt Guillory。メタルにピアノを合わせるならこの人を置いて他になし。美しい旋律もどんどん提供してくれて実にありがたいです。それと、無名のギタリストMarco Sfogliには感激です。こんな人が居たんですね。メタルもアコースティックもできる逸材です。実にすごい。この人を世に出したこのアルバムもすごい。ベースはBryan Beller、ドラムはMike Mangini。こちらもお馴染み。

 最後に、印象的な曲をいくつかご紹介。まず、オープニングのCrucifyはDREAM THEATERAのChange of Seasonsを連想させます。一方、2曲目Aloneと3曲目FreakはFRAMESHIFTの続編のよう。ビコビコ、ギュンギュンとうねる電子音がたまりません。
 そしてハイライトは5曲目Lostです。抜けるような痛快な演奏、哀愁を感じさせるピアノの旋律そして愁いを帯びた歌唱。素晴らしいです。そして音の処理にもニヤリ。CHROMA KEYOSIを意識してますね。
 そしてもうひとつのハイライト7曲目Smashed。心洗われるように美しく切なく気高い旋律。Marco Sfogliのギターが哀愁溢れるいい演奏なんですよ。フュージョン出身らしいですが器用ですね。

 めちゃめちゃいいですね。プログレ度は高くないですが、こんな器用でしっかりしたソロになるなんてね。MULL MUZZLERよりも完成度は上。DREAM THEATERFRAMESHIFTが好きな人には、あなたが聴くべき作品がここにもう1枚ありますよと言いたいくらい。マストでしょう。

AVALON MICP-10510 ('05)