ASIAの奥行きと広がり感
KING CRIMSONに通じる重厚作品Arkangelと比べると、こちらの曲構成は至ってシンプル。メロディラインも優しく曲によってはノーテンキですらある。Arkangel全編に流れていたシリアスが消え失せ、ささっと聞き流してしまいそうな楽曲群。ポップソングとしてもあまりにも淡白かな。どうにも引っかかりが少ないんだよね。聴き終えた後にASIAやArkangelほどの「聴いたぞぉ〜」ってな充実感がどうもないんだなあ。
当時、Wetton氏は自分が抜けたASIAのふがいなさを嘆いてらっしゃったが、個人的には本作もどうも物足りない。軽過ぎやせんかい? いつものWetton節と言えばそれまでなんだけど、どっかで聴いたようなメロディが多いし。AORとしてはクオリティは高いと思いますが。
そんななかでも4曲目Where Do We Go Home ?には思わず口ずさみそうになるくらいの魅力が。これは大好き。こんな曲があと3、4曲有ったらなあ・・・
シャーウッドがプロデュース 痛快にして深遠な佳作
シンプルで親しみやすい旋律、聞けばすぐ分かる男らしい声、そして時折陰りや孤独が影を落とす・・ウェットンのソロ作品って私にはこんな印象なのですが。正直薄味過ぎるというか、重みが足りないというか、あんまり熱心に聴いた記憶が無いんですわ、暗いArkangelは好きだったけど。そんな軽めの音にプロデューサーのBilly Sherwoodの粘着サウンドが上手くフィット。おとの質感が適度に重みがあります。はさみをちゃっちゃと入れてアクセントをつけたようでスピード感もあります。
今回、ゲストが豪華。Robert FrippやらSteve Morse、Tony Kaye、Steve Hackett・・Eddie Jobson、Mick Boxもいる!
とにかく1曲目Lost For Wordswがめちゃくちゃかっこいい。本来、繰り返しの多いシンプルなメロディを、タテノリのリズムとギターのリフやコーラスなどで抑揚をつけて豪快なサウンドに。おかげで明快且つスピード感に満ちた曲に仕上がっています。ギターはSteve Morse。
2曲目Raised in Captivityもいいですよ。聞けば聞くほど馴染む。Robert Frippが参加しており、曲の開始と終了はFripp翁お得意のサウンドスケープ風。その後もそのフワフワしたギターの上にWettonのシンプルな曲が乗るというおいしい構成。うーん・・考えたな・・ドラムのキレもいいし、途中の翁のソロが短いけどもかっこいい。ええもん聞いたわ・・
4曲目The Last Night of My LifeはPOLICEと90125YESをくっつけたような不思議な感じ。Alex Machacekがギターを弾いてます。
6曲目The Human Conditionは粘る重厚サウンドですが、ハモンドオルガンをTony Kayeが弾いています。個性的なギターソロは誰だろう?
7曲目Steffis Ringは英国土着の悲しげなフォーク風旋律。アコースティック・ギターのWettonの弾き語り風ですが、Geoffrey Downesが鍵盤を。フルートが入ってるんですが、これまた誰?
格調と気品を感じさせる8曲目The Devil and the Opera Houseには雄雄しいEddie Jobsonのバイオリンが。Wettonのボーカル/コーラスにもうっとり。
9曲目New Star Risingはワイルド&スピーディなハードロック。音が走っています。ギターは旧友Mick Boxです。
10曲目Don't Misunderstand Meはバラード。ASIAに収められそうなムーディで美しい曲です。こういう曲を歌うとWettonは本当に素晴らしい。思わず涙が出そうになる。鍵盤はTony Kaye。
ラストはAnneke van Giersbergenという女性ボーカリストとのデュエット。悲しみと喜びが交錯するような美しい曲です。要所要所で厚く雄雄しいストリングス系シンセと郷愁を誘うメロトロンそしてシアトル交響楽団(!)を挿入し、ドラマチックに作り上げられています。詳細存じませんがこのAnneke嬢(名前からしてオランダ人かな?)の艶のある声がまたいい。この曲だけはWetton/SherwoodではなくこのAnnekeが提供しています。