ANGRA

>> official site

classification : prog metal
area : Brazil
related bands : KARMA, SYMBOLS, FREAKEYS, Blezqi Zatsaz, FIRE SIGN, HANGAR, Kiko Loureiro
review :

Holyland

ブラジルを代表するプログレ・パワー 世界にその名を広めた傑作

 ブラジルにANGRAあり。ギター主体のプログレ・パワーです。メタル色の色濃いサウンドですが、プログレ・メタルのファンなら夢中になること必至のスリリングな展開が魅力です。
 楽曲の中心となるギターは速弾きを得意とするだけでなく、音を幾重にも重ねあわせることで繊細さと重厚さを同時に表現しています。ヘヴィだけど豊潤。そして情感豊か。ギターが彼らの音世界を構成していると言ってもいいですね。ARTENTIONを彷彿とさせるクラシカルもできますがそれ一辺倒でないところに、プログレ・ファンとしては好感が持てます。
 そして楽曲の隙間から時折感じられるラテンの血。南米出身のメタルバンドはいまやたくさんいますが、自らの音楽的ルーツとメタルへの思いをストレートに反映させた作品群の秀逸なこと。

 さて、傑作Holylandです。このアルバムは純粋なメタル作品としても高い評価を得ていますが、いちプログレ・ファンとしてそのクロスオーバーな姿勢に敬意を表したい。なによりもラテンを生かしつつ、既成のメタル境界を突破してることが素晴らしいです。加えて、メロディアスかつ重厚な作風は圧倒的な存在感があります。様式としてのプログレッシヴな要素こそ少ないですが、未知への領域へ挑もうとする彼らの志の高さは、間違いなくプログレッシヴです。
 それでは印象に残った曲についてちょっとコメント。

3曲目 Silence And Distance
 ゆったりと、しかし哀愁が漂うメロディに朗々たるヴォーカルが重なる冒頭部分。やがて、刻むようなビートで曲がドラマチックに走り出します。シンセによるオーケストレーションが曲の厚みを作り、そこを翻るように駆け抜ける華麗なギター。

4曲目 Carolina IV
 10分を越える組曲構成の大作。おおっ、こんな構成のメタルって聴いたこと無いぞ。これもラテンのリズムなのだろうか。
 続いて、パワーメタル然とした展開に。このあたり、速い刻みになるととたんにチープな印象になるバンドが有るけど、彼らは違う。メロディが良くできてるし展開もどんどん変っていくので、次はどうなるんだとワクワクしながら最後まで聴いてしまえます。
 中間のインストパートはラテン風あり、アコースティックな展開あり、シンセによるオーケストレーションありとまさにプログレッシヴ。
 再び刻み展開を経由し、最後は冒頭部分に回帰。この豊潤な音楽性はどうだろう。こんなスケールの大きなメタル・バンドってなかなかないよね・・・ブラジルの沃野に思いを馳せつつ聴きませう。

5曲目 Holyland
 Holylandとは彼らの国のことを指すのでしょうか。歌詞でもいろんなことを伝えてくれているけど、言葉よりも演奏こそが饒舌に語り掛けてくるようです。アコースティック・ピアノとヴォーカルを中心にしたシンプルな演奏なんだけど、ラテンの特性を生かした実に生き生きとした演奏。メリハリと広がり感に感動。なんて表情が豊かな連中なんだろう。メタルにはこんなバンドも居るんだ! メタルって苦手ぇと言ってるあなた!(あ、オレか)この曲だけでも聴く価値ありですよ。

9曲目 Deep Blue
 壮大かつ重厚なドラマチック・メタル。

10曲目 Lullaby For Lucifer
 3分足らずの短い曲。いわゆる「捨て曲」かもしれないけど、ニューエイジなど「メタル外」の素養を感じさせる味わいのある曲。

VICTOR ENTERTAINMENT VICP-5633 ('96)


Fireworks

彼らの最高傑作 より広がりと厚みのある音に

 「厚み」のある音。「重厚」ではなくて「厚み」・・・・・メタルにこんな表現は似つかわしくないのかも知れないですが、厚みがあってふくよかで豊潤な音、と敢えて言いたいところ。前作よりもラテンっぽさはやや後退しています。
 キーボードは控えめですが、これまた分厚いシンセサウンドを背後に展開していて、バンドの音を更に広がり有るものにしています。リズム隊は凄い。メタル系としてはかなり複雑な部類に入ると思うが、乗りの良さはそのままにヘヴィかつタイトなドラムは素晴らしい・・・どこをとっても過不足無くて、実に均衡の取れたスリリングな状態です。
 メロディは良くできています。練りに練った構成でありながら、実に聴きやすい。キャッチーだけど下世話なニオイを全く感じさせません。エモーショナルで心に響くと同時に、一流バンドの気品を感じさせます。王者の風格というところでしょうか。

1曲目 Wings Of Reality
 Wings Of Reality彼ら流のロックンロールか。オープニングを飾るにふさわしい疾走パワーメタル。3:50からの重厚速弾きギターとクラシカルな展開が素晴らしい。

3曲目 Lisbon
 1,2,3曲総て雰囲気が違う。多彩。冒頭の物悲しい雰囲気がいいなあ。その後に続くメロディも素晴らしい。1:50あたりにやってくるサビの部分が好き。ギターの後ろに隠れ気味なキーボードもここでは良い仕事をしている。クラシカルなピアノ、物悲しいオルガン&シンセ。なかなかシンフォな雰囲気が出ていて好き。

7曲目 Fireworks  分厚いギターがアグレッシヴですが、シンフォニックなシンセが作るドラマチックさも忘れられない。

9曲目 Gentle Change
 表情豊かなメロディが素晴らしい。ハードで明るめの曲調から、2:20で一転哀愁溢れるExtreme Dreamsピアノ・ソロへと変化するあたりは見事。後半はラテンっぽさを生かしたエモーショナルなメロディに感動。名曲。

 個人的には、速い展開よりも遅めの曲のほうが胸に迫るような気迫を感じます。彼らの背景に見え隠れする、ラテンの情緒や大陸的な豊潤といいますか・・民族のスケールの大きさが伝わる良いバンドですね。

VICTOR-ENTERTAINMENT VICP-60432 ('98)