SHADOWLAND

>> official site

classification : neo-prog
area : UK
reference : ARENA, CASINO, PENDRAGON, STRANGERS ON A TRAIN, Clive Nolan and Oliver Wakeman

review :

Ring Of Roses

クリーブ・ノーラン自らが率いて歌う、湿っぽいペンドラゴン

 PENDRAGONClive Nolanのバンドです。Nolanがキーボードや作曲だけでなくヴォーカルも担当しています。当然、PENDRAGONには似てますがPENDRAGONのリーダーNick Barretが居ない分、より湿っぽい音です。いかにも寒く日当たりの悪そうな英国らしい音になっていて、PENDRAGONよりブリティッシュ・ロックしてるかも知れない(笑)

 2枚目Through The Looking Glassと同じく、今は亡きSI MUSIC(オランダのポンプ系レーベル)からリリースされた作品です。国内ではZEROから発売されました。現在はSHADOWLANDのリーダーであるClive Nolanのプロジェクトものを扱うVerglas(ARENACASINOもここがリリースしている)がプレス、国内盤はマーキーがディストリビューションを担当してます。再発を機にアートワークが一新されましたが僕は前の方が好きだなあ。
 本作では10分を越える大作が2曲含まれますが、むしろ短い曲の方が彼らの良さが出ているように思います。当然PENDRAGONサウンドに近いけど、さらに陰のある感じ・・湿っぽいとも言えるんじゃないかな。分厚いシンセが聴ける曲も有ってそれなりに聞きごたえはあります。途中、冗長だなあと感じる展開も最あるんですが、雰囲気がいいですね。現在まで3枚出てますが、最初に聴くなら断然こちらを薦めます。中古市場にはたくさん流通してますね(笑)

SI Music / Verglas


Through The Looking Glass

軽めの作風になった2枚目

 2枚目になります。1枚目Ring Of Rosesをさらにキャッチーにした感じです。一応、聞き込んでみたんだけどこれは苦手なあ。確かにポップだとは思いますがちょっと新鮮味が無いというか。前作には見られた「深く刻まれた陰」みたいな部分が弱くなって毒が減ったみたい。軽く流せてしまってちょっと残るものがすくないですよね。アルバム中もっともポップに徹した、ボーナストラックの曲は意外と良かったんですけどね。

ZERO XRCN-1134


Mad As A Hatter

・・プログレてない3枚目・・

 2枚目Through The Looking Glassの延長に当たる音だけど、なんかNolanの歌、前より下手になってないかぁ? 1枚目のRing Of Rosesはヴォーカルはそれなりに曲に有っていたし、完成度も高かった。ブリティッシュ然としたRing Of Rosesは、そこはかとなくシンフォニックで評価できたけど、2枚目のThrough The Looking Glassはよくあるポンプで水準ぎりぎりの作品。この3枚目も同じような雰囲気。むしろヴォーカルが弱くなった分、魅力なし。どんどん面白くなくなる・・いくら、マーキーがCDの帯でいくら宣伝しようとこれはシンフォでもないし、良質のポップでもない(と思います)。これだったらELOやICE HOUSEのほうがはるかにシンフォだと思うんですが、いかがなもんでしょ。