唯一のソロ作にして 英国シンフォの隠れた名作
YESはChris Squireが居てこそのバンド。わがままなAndersonをバンドの中心に据えながらも、SquireこそBig GeneratorであるYESを長年にわたってコントロールしてきた功労者であり、優れたプロデューサであったのだ。Andersonが居なくてもDramaという素晴らしいアルバムを残しているし。
特に、AndersonのソロOliasとChrisのソロFish Out Of Waterを聴き比べて「SquireこそYESだ」という確信を得ました。このもう一つのYESともいうべきこのアルバムは、僕にとって本当に音楽を聴いてきて良かったと思わせてくれる一枚。
だから「シンフォでベスト5を選ぶ」というなら間違いなくこれは入ります。YESの雛形とも言える本作は同時期に発表されたAndersonのソロよりも遥かにYES的でコアなシンフォだった。YESの持っている大衆性を惜しげも無く切り落とし、内へ内へと深化した作品というか。メンバーはYESとクリムゾンだもんね。その構成メンバーの良さが発揮されたSafeなんか鳥肌モンです。曲の構成、佇まいはまさにYESミーツKING CRIMSONです。乱舞するサックス、徹頭徹尾変拍子展開、ウェットでダークな曲調。
メンツをおさらいしておきましょう。すでにKING CRIMSONのメンバーとして大活躍していたドラムのBill BrudfordとサックスのMel Collins。ダークでねちっこいサウンドはここから来ています。ここぞと言うところで印象的なフルートを聞かせてくれるJimmy Hastings(CARAVAN, SOFT MACHINE)。本作唯一のバンドメイトであるPatrick Morazは、YESメンバーとしては加入したばかりでしたし異色な奏法ゆえ外様という印象ですね。情熱的なプレイを聞かせてくれています。
そして忘れてならない影の功労者は、オーケストラ・アレンジで深遠な作風を作り上げたAndrew Pryce Jackmanです。彼はTHE SYNでのSquireの同僚。バンド解散後も鍵盤奏者/作曲者として音楽の仕事に携わっています。彼無くしてこの名作は作り上げられなかったと断言できます。
これらはSquireがYESの中心人物ひいては英国プログレ界の重要人物ならではの人脈であり、当時の彼にとってベストなメンツだったのでしょうね。YESの中心人物がYES以外のメンバーでやった・・でもどこかYES風というところで興味深いですね。それでいてYESファン、シンフォニックのファンが聴いてみたいものをちゃんとわかっているというのがすごい。思うんですが、彼は"Jon Andersonから最も距離をおいたイエス型シンフォニック"が作りたかったんじゃないかと。
それともうひとつ。KING CRIMSONを意識したような部分が見えるのですね。クリムゾンのライブを観て衝撃を受け、対抗意識を持っていたとのこと。もちろん人選もそうですが、とりわ旧B面の前衛的でアグレッシブなサウンド・・このダークでそこの深いサウンドはどことなくKING CRIMSON的ではありませんか。
1曲目Hold Out Your Handは6拍子と7拍子が入り混じる構成。いやあいきなりですか。このリズムこそChris Squire。鍵盤の懐かしい音色もいいですね。おかげで他で聴いたことのない唯一無二のサウンドに。3曲目までが旧A面、これがメドレーになっています。その切り替わり部分がまたいいのです。
2曲目You By My Sideは「ベース弾き語り」という変わったバラードです。シンプルな琴線メロですが、Jackmanの指揮するオーケストラが次第に深みを増していき、終盤は感動的に。
3曲目Silently Fallingではその名のとおり、スローモーションで落下していくような静かな曲です。こちらも暗くダーティーな感触がいいです。オーケストラが荘厳さを加えています。そんな陰りのある楽曲のなかひときわ輝いているのが、後半に収録されたPatrick Morazのキーボード・ソロ。白熱した演奏は圧巻です。
4曲目Lucky Sevenは8分の7拍子でベースをリードにしたダーティな構成。YESの屋台骨にKING CRIMSONがサポートしているような雰囲気です。
そしてそのままメドレーで最後の曲、5曲目Safe (Canon Song)。拍子の構成は4−4−3。神々しさと暗さが入り混じった旋律・・これぞSquireサウンドの深淵を覗くようです。荘厳でシリアス。まるでシリアスなMike Oldfieldと言いたくなるようなこの名曲は、オーケストラなしでは成立しなかったでしょう。曲の最後に聞けるベースのフレーズは、エスニックな雰囲気のあるミステリアスな音色です。重々しくもふわりと舞い上がり、やがて虚に消えていくような見事なエンディングです。
タイトルのFish Out Of Waterは、バンド結成当時に同居していたメンバーの間で、長風呂のChrisに皆が痺れを切らして「はやく風呂から上がれよ」と怒鳴ったことに由来するらしい。(FishはChrisのアダ名)
しかしこのタイトル、よぉく考えたら実に意味深。FishはもちろんChris・・とすると"Water"とはYESのこと。"YES"という水に棲む魚が、初めて見せたその雄大な跳躍。そして魚は硬い水音とともに姿を消し、水面にはシンフォニックな波紋がどこまでも広がっていく・・・
魚は水に棲む・・・YESを愛しそして献身的に尽くし、結成以来一度もYESを脱退したことのない唯一のメンバーChris。彼の作った、YESに似ていて少し違う、まさに半歩ほどの距離を置いたこのアルバム。彼もまた、YESという水無くしては生きていけない魚なのでした。