亜流の研究〜BRUFORDタイプ

[quit]


Bruford風の作品
 BRUFORDに似た作品です。メロディアスなジャズ・ロックが好きな人は購入の参考にしてください。
  ★★★ 激似! ファンは必聴!  
★★ 影響下だが独自路線  ★ 曲によっては似てる

Jeff Berlin
 BRUFORDのベーシストのソロ。いくつも作品がリリースされてますが、まずはAORからフュージョンまでの広いジャンルを収録したChampionsがおすすめ。ゲストも充実してます。
★★

DRAMA
 アメリカ。明るく抜けの良いメロディはYESがフュージョンに転身したような雰囲気。バキバキというベースの音、流れるようなギターと哀愁を漂わせるキーボードが特徴。
★★

Rene Engel
 JAZZSICKに参加していた技巧派ドラマーのソロ。Richard Hallebeek参加。
★★

FRED & CO
 ベーシストFrederic Schneiderのプロジェクト。Cyril Achardが参加。BRUFORDタイプを中心にたくさんの曲が収録されている
★★

GONGZILLA
 後期GONGをより丁寧に、そしてモダンにしたような音。pmGONG+BRUFORDって感じ。
★★★

Al Garcia
 ギターもベースも弾くマルチ・ミュージシャン。ギターならホールズワース似、ベースだとジェフ・バーリン似。驚異の一人ブルフォード(笑)
★★


GORDIAN KNOT
 ジャズ・ロック、ニュー・エイジ、ヘヴィ・メタルが交じり合った超絶テクニカル・ロック。BRUFORDをモダンなテクニカル&メタリックにリニューアルしたような音。大推薦。2枚目はBill Bruford本人が参加。
★★

GOZZOZOO
 ATOLLのドラマーのリーダー作品。日本人が好むようなフュージョン・サウンド。テクニカルだけど親しみやすい楽曲群、肩の力を抜いて楽しめるのがいい。


Jac La Greca
 Holdsworthそっくりのギタリストのソロ。欧州風のBRUFORD。
★★ ★

Richard Hallebeek Project
 Holdsworthばりのテクニカルなギター。そのしなやかさと技巧には恐れ入る。完成度は非常に高い。Rene Engel関連プロジェクト。
★★

Richie Kotzen
 Holdsworthばりのテクニカルなギタースタイルのフュージョン。1.5倍速で展開されるBRUFORD(笑)
★★★

Pierre Moerlen's GONG
 Morlenが中心者となった後期GONGはBRUFORDファンなら一度は聴いておきたい作品が多いです。とりわけ、Holdswrothが参加している楽曲を中心に再構成したWingful Of Eyesがおすすめです
★★

NATHAN MAHL
 BRUFORD + GENTLE GIANT テクニカルだけどゴリゴリとした演奏が魅力 


Vic Stevens Mistaken Identities
 メロディのはっきりしたフュージョン作品。PRISMからBRUFORDあたりに位置するような音楽性に、粋なピアノソロや、ちょっとファンキーなメロディが加わっていて、日本人が好みそうなフュージョン作品。



SIDE STEPS
 情感豊かなハイテク・フュージョン。情感たっぷりフレーズで印象に残るメロディライン、めまぐるしい展開がすばらしいです。
★★

TUNNELS
 Percy Jonesを中心とするテクニカルなフュージョン。  
★★

UNDERGROUND RAILROAD
 Bill Pohlのプロジェクト。シンフォニックなフュージョン。やや難解。初期UKにも似ている。
★★

[quit]