亜流の研究〜RUSHタイプ

[quit]


RUSH風の作品
 進化を止めないインテリジェントな三人組RUSH。彼らがメタルとプログレのシーンに与えた影響は計り知れませんが、なかでも強く影響を受けたであろう作品をここで紹介します。
  ★★★ 激似! ファンは必聴!
  ★★ 影響下だが独自路線  
★ 曲によっては似てる

ACCOMPLICE
 カリフォルニア出身。プログレ・ハードと、RUSH、そしてQUEENの影響を感じさせる若手。
★★


ALL TOO HUMAN
 バンドの名の意味するところはズバリ「ラッシュ」(混雑・・笑)。コピーバンドと呼んでもよさそうなくらい、メンバーいずれも本家を強く意識している。最近はDerek Sherinianと共演話題を呼んだ。
★★★


ANDROMEDA
 パワーメタルにRUSHを足しこんだような音。DREAM THEATER系のバンドとして話題になったが、まあDREAM THEATERがパワーメタルとRUSHを合体させたような音から始まったもんねえ。重厚でスリリングな佳作。作品のクオリティも三ツ星ですな。
★★


ANIMATOR
 プログレメタルの黎明期に現れたRUSHフォロワー。手数の多い演奏と変拍子はプログレファンの好みにぴったり。RUSHをよりメロディアスにしてキーボードやピアノの比重を高め、さらにやわらかな音つくりにしたような感じ。RUSHファンは気に入りそう。でもちょっと入手難・・ ENCHANTにも似てます。
★★


ANNON VIN
 RUSHをへヴィ・ロック解釈したような音。KING'S Xにも似ている。ベース中心に曲が展開されているのもRUSHに似ている。
★★


AZTEC JADE
 RUSHの影響が感じられるメロディック・メタル。徐々にスケールアップして近作はすばらしいものになっている。



BIG PICTURE
 ネオ・プログレ/ポンプ系だがRUSHの影響が感じられる。ボーカルは線が細く、発声が頼りないGeddy Leeと例えたらぴったりかも。おかげでRUSHに聴こえる(笑)
★★


CHALICE
 ドイツのメロディック・ハード。パワーメタル、オルタナの要素もある。80年頃のRUSHがメロディック・ロックをやっているような曲も。



CROTALO
 イタリア・ポンプ系にRUSHっぽい演奏が入り込んでいるという感じ。ギターのフレーズにもドラムスにもRUSHの片鱗が感じられる。



DE ROS
 インスト版パワーメタル/変拍子メタル。ウネウネ、ダラダラとしたギターサウンドが延々と続く。退屈。
★★


DREAM THEATER
 RUSHなくしてこの偉大なバンドも出現しなかっただろう。ステージでRUSHのカバーをやってることも有名。
★★


ELECTRUM
 フュージョン寄りのインスト・ロック。メロディにRUSHの影響がうかがえる。



EMERALD
 演奏に難アリの変拍子メタル。RUSHの影響が感じられるのに、どうもテクがアヤしい不思議な作品。



EMPTY TREMOR
 プログレ度が高い。イタリアン・メタル。



ENCHANT
 デビュー作はRUSH + MARILLION。7/8拍子を多用する畳み掛けるような曲展開が印象的。特にドラムのテクニックがすばらしい。
★★


EOS
 チリ出身。シンプルなハードロック。



EQUINOX
 テンションの高いUSプログレ・ハード。



EYE RHYME
 カナダの3人組。これはそっくり〜 ベースがGeddy Leeのように動き回るタイプだし、ドラムもNiel Peartを意識した叩き方。ヴォーカルはやはりベースが兼任している。SEの使い方まで似ているし、本家そっくりのフレーズも出てくる。
★★★


HIGHER CIRCLES
 「鉄の抱擁」から大作時代に似ています。
★★


ILUVATAR
 MARILLION + RUSHのメロディック・シンフォ。当然ENCHANTにも似ている。
★★


JELLY JAM
 ミクスチャーなへヴィロックを標榜したTy Taborのプロジェクト。インストはRUSHにもちょっと似ている。粘着質なRUSHって感じ。



KEN'S NOVEL
 メロディック・ハード+プログレ・メタル。これもRUSH + MARILLIONタイプ。当然、ENCHANTに・・
★★


KINGSTON WALL
 RUSHを重苦しくしたようなサイケ・ヘヴィ・ロック。LED ZEPPELINをサイケにしたような音という気もする。
★★


KURGAN'S BANE
 一聴してRUSHを連想する音。手数が多くて雄弁なベースライン、変拍子を多用する展開、翳りのあるメロディライン、フィルインやギターの音色などちょっとした手癖やSEに至るまで70年代半ばから後半あたりのRUSHを強く連想させる音。女性ボーカルだけどね。
★★★


LEGER DE MAIN
 洗練されていないけど、80年前後の大作主義を抜け出た頃のRUSHに似ている。
★★


Geddy Lee
 RUSHのベーシスト&ボーカルのソロ。当然ながらRUSHに似ているが、思った以上に地味。ベースが大人しいのも意外だ。VICTORと聴き比べるのも面白い。
★★


LEMOR VOICE
 RUSHの影響を感じさせるプログレ・メタル。マグナカルタからデビューしたが、2枚を残し解散。



MARATHON
 同名バンドあり。こっちはイタリア出身。イタリアのシンフォ・メタルにRUSHを混ぜたような感じで湿っぽい。インストが充実。
★★


MARATHON (Ned)
 こっちはオランダのバンド。連想するのはいちばんキャッチーな頃の80年代RUSH。Grace Under PressureとかPower Windowsを手本にしたような感じでほほえましい。メリハリのある展開もいいですね。
★★★


MAXIMUM INDIFFERENCE
 プログレッシヴなインスト・メタル。アヴァンな雰囲気を持ち込みながら、ラウドなギターが炸裂する。RUSHというよりもVICTORYに近いかも。



MERCURY RISING
 ギターを中心に展開されるスリリングかつ重厚な変拍子パワーメタル。



MOTEFELTRO
 ミクスチャーなモダン・シンフォ。RUSH風のリズム展開にアンニュイなヴォーカルが乗ったような感じ。70年代後半から80年代初頭あたりのプログレッシヴな雰囲気が色濃く漂っていた頃のRUSHに似ている。
★★★


MYTHOLOGIC
 DREAM THEATERとRUSHを合わせたようなドラマチックな展開、そして計算して割り出したかのような変拍子展開。ダークでモノトーン雰囲気。
★★


NEW SUN
 PINK FLOYDとRUSHの影響下にあるシンフォ。RUSHがシンフォ組曲をやったような感じでなかなかの大作に。
★★


Bill Pohl
 テクニカル・フュージョン作品。ドラムはNiel Peartのように手数が多く、RUSH難解なフュージョンをやっているようにも聞こえる。



POVERTY'S NO CRIME
 QUEENSRYCHE系だが、曲の展開にはRUSHからの影響も強い。RUSHのカバーもやっているがそっくりなんで驚いた。



POWER OF OMENS
 ダークで湿っぽいメタルをRUSHが演奏しているような感じ。結構疲れる・・
★★


RELAYER
 フックの効いたメロディとメリハリのある構成。RUSHとQUEENを足してYESメロディを加えたような感じ。YESのファンには1枚目を、RUSHのファンには2枚目をおすすめ。



RICOCHET
 うつむき加減のメロディラインに、RUSH系のテクニカルなリズムが合致した作風。地味だがメロディがいい。
★★


Rodler/Hultberg
 LEGER DE MAIN関連プロジェクト。RUSHタイプのテクニカル・ロック。
★★


SHOGGOTH
 イタリアのプログレ・メタル。轟音ギターを中心としたテクニカルな3人組。ジャズ+メタル。RUSHのカバーも。



STRANGE LAND
 FATES WARNINGのコアな演奏にRUSHの複雑な展開をあわせたような感じ。
★★


TALYESIN
 ポンプ+メタル。RUSHからの影響を感じさせる。首をかしげるくらい演奏が怪しい珍作。
★★


TILES
 RUSHからの強い影響を感じさせる。メロディ、展開ともにすばらしい。長年に渡ってRUSHを手がけたTerry Brownをプロデューサに迎えた3枚目がおすすめ。
★★


TUNNEL VISION
 知的なプログレ・パワー・メタル。メロディ、展開ともに素晴らしい。



VICTOR
 Alex Lifesonのソロプロジェクト。RUSH meets オルタナというところかな? RUSHでは絶対にやりそうにないようなサウンドを目指してるんだけど、どの曲にもどこかRUSHが残ってる・・みたいな感じ。
★★


WORLD OF SILENCE
 淡々とした展開のたたみかけない変拍子・・80年代のスローなRUSHに近い。湿っぽいRUSH。
★★


WYZARDS
 ヘヴィなギターをフィーチャリングしたゴリゴリのハードロックを展開。かなりRUSHの影響が感じられる。リズム構成やシンセの音色に至るまで、70年代後半あたりの大作志向の頃のRUSHに近い。
★★


XANG
 テクニカル・ハードにメロディック・シンフォを足し込んだ ようなインスト作品。ヘヴィでスリリングなギターに早弾きを得意とするキーボード、複雑な変拍子を連打するリズム隊。メタル、ニューエイジ、ジャズなど多くの要素を持ち、曲毎にその作風が異なる。



Working Man
 マグナカルタによるトリビュート作品
★★★




★★★




★★★
(順次更新します) last update:11 Apr '04
[quit]