亜流の研究〜Holdsworthタイプ

[quit]


Holdswrth風の作品
 Allan Holdsworthに似た作品、彼のファンなら納得いく(かもしれない)作品を紹介します。
  ★★★ 激似! ファンは必聴!
  ★★ 影響下だが独自路線  
★ 曲によっては似てる




AIN SOPH
アルバムMysterious Triangleには、若き日のホールズワースのようなカンタベリー風の曲が収められている。


ANOMALY
オランダ出身の技巧派。メタルとフュージョンのクロスオーバー。まるっきりジャズロックな作品から最新鋭のテクニカル系メタルまでをホールズワースタイプのギターが変幻自在に駆け抜けます。


Adriano Arena
ホールズワースとアンディ・サマーズの中間を行くような、ミステリアスな雰囲気。洗練されたジェントリーなコア・フュージョン。


AUDIOSYNCHROCY
GENTLE GIANTとU.K.が合体したような音です。変態ジャズロックの側面も。ギターはホールズワースをかなり意識した奏法です。



Alessandro Benvenuti
イタリア出身のニュー・ヒーローです。奏法、メロディともに素晴らしいです。ホールズワースのファンをうならせることでしょう。
★★


Joe Berger
これはおすすめ! プログレッシブなハイテク・ギター・フュージョンです。ハードでめまぐるしく動き回るのに音色がメロウ。ホールズワースが好きな人には面白いと思います。
★★

BON
ギタリストBon Loganza、ベースのHansford Rowe、敏腕ドラマーのVic Stevensとのプロジェクト。Holdsworth系の奏法に泣きのフレーズがふんだんに盛り込まれた極上フュージョンです。
★★

THE CODE
カナダのHoldsworth? ギタリストJohn Pelosi率いるフュージョン作品。必聴です。
★★★

CONFUSION
ギリシャ出身。オルタナっぽい音つくりのコア・フュージョン。ギターがホールズワース似です。
★★

Bill Connors
RETURN TO FOREVERに在籍したギタリスト。似ているだけでなく作品としてのクオリティもかなりのものです。
★★★

Sebastian Cornelissen
WEATHER REPORT + Holdsworth! Richard Hallebeek、Susan Weinert、Alex Machacekとホールズワース似のギタリストが大挙参加する白熱のフュージョンです。
★★★

Catherine Delgadillo
なんと女性のテクニカル系ギタリストが登場です。変拍子をかませたテクニカルな展開と、女性らしい伸びやかな旋律が魅力です。オススメ作品です。
★★

Sebastian Cornelissen
いいですよこれ。WEATHER REPORTやHoldsworth系の玄人ウケするフュージョン。ギターにAlex MchacekとRichard Hallebeekが参加しています。
★★★

Ed DeGenaro
スティーブ・モーズに似たタイプですが、明るくテクニカル。曲によってはホールズワース風です。


DFA
イタリアの新進ジャズロック・バンド。ギターは上品なアコースティックからアヴァン・スタイルまで多彩。曲によっては結構似てます。
★★

DIABOLOS IN MUSIKA
バリバリの変態テクニカル・メタルなんだけど、ギターがなんとホールズワース的。そのギタリストRonny Heimdalのソロ作も激似です。


DREAM THEATER
メタルといえばこのバンド。いろんなタイプのギターが出てくるが、時々だけどフレーズにホールズワースへの憧れを感じ取れる。


Andy Emler Megaoctet
技巧派サックスを中心とした作品ですが、参加しているギタリストに注目。メロディアスからアヴァンまで幅広いフュージョン。


Rene Engel
ジャズシックに参加していた技巧派ドラマーのソロ。1枚目にはFrank Burks、2枚目にはRichard Hallebeekというホールズワース激似さんが参加しています。
★★

Hugh Ferguson
しなやかなメロディ、知的な曲展開。ホールズワースのファンは聴いて損なし。気持ちよくてスリリングなフュージョンが好きな人にもお勧めです。特に2枚目は激似。変拍子あり、洗練ジャズあり・・どの曲もいいですよ。
★★★


FISSIO
情感、テクともに高水準。ファンキーなホールズワースみたいなギタリストが活躍。
★★

FRAGILE
日本代表。HoldworthのしなやかさとJeff Beckの力強さが合体したような音です。
★★

FRED & CO
ベーシストFrederic Schneiderによるジャズロックのプロジェクト作品。何曲かはそっくり。Cyril Achardも参加。秀逸です。


FUGU
ゆっくりと展開されるホールズワース系 心地良いフレンチ・フュージョン
★★

FINNEUS GAUGE
Scott McGillが参加。UK + GENTLE GIANTのような音。残念ながら、アルバム2枚で解散してしまった。
★★

Derryl Gabel
スムーズな演奏が心地よい、メロディアスな技巧派。
★★

Al Garcia
マルチ・ミュージシャンの秀作フュージョン。ギターはホールズワースに似ていますが、ベースを弾くとなんとジェフ・バーリンみたい。驚きました。
★★


Jac La Greca
フランスを代表するホールズワース系。欧州の優美さとテクニカルさが融合した傑作。
★★★

Ronny Heimdal
メタル版ホールズワース。秀逸。
★★

INDABA
アンサンブルが絶妙の豪州トリオ。美しいメロディと技巧を両立させた佳作です。まるで「テクニカル系が好きな人向けのドライブ・ミュージック」です。オススメ!
★★

Ronny Johnson
緊張感と流麗さが同居する作品。変拍子もバンバン出てくるし、フュージョンの軽やかさもジャズロックの緊張感も、フリージャズの泥臭さと前衛さも楽しめます。流れるようなギターですが、ドラムやキーボード、打ち込みもこなすマルチプレイヤー。★★

Scott Jones
技巧とスピード感が秀逸。プログレ・フュージョンの期待の新星ですね。必聴です。
★★★


Harry Kapeliaris
ギリシャ人ギタリスト。メロディーが良く、瑞々しい音色。テクニカルなのにメロウな曲調は個性的です。


Richie Kotzen
ハードロックの人気ギタリストのソロ。いくつもソロを出してますが、1枚だけが超絶テクニカル・フュージョン作品に。ホールズワースのファン必聴の名作。
★★★

國田大輔グループ
モーズ+ホールズワース ? 日本から登場した期待のギタリストです。
★★

Livio Lamonea
イタリアからの若手。コアにギターを極めてるときのホールズワースに似ています。ストイックなジャズ/フュージョン作品です。
★★

Guy LeBlanc
Scott McGill参加。テクニカルで情感豊かなフュージョン。
★★

Lu7
打ち込みシンセとの対比が見事。日本から登場のホールズワース系。流麗な旋律と瑞々しい音色が特徴です。
★★

Scott McGill
シリアスで陰りのあるHoldsworthタイプ。非メロディアスな独自路線。THE HAND FIRM、FINNEUS GAUGEなどに参加。
★★

McHacek
アルバム聞いたら笑いました。ホールズワースそっくりな曲とザッパ風とか交互に出てくる。ポリリズムあり、変拍子あり・・とプログレ・ファンなら楽しめる1枚です。
★★


Tim Miller
例えて言うなら洗練されたホールズワース。ファンのツボを刺激する流麗テクはプログレ・ファンにアピールすること間違いなし。
★★

MIND'S EYE
こっちもメタル。北欧出身のテクニカル・ロックです。ホールズワースがメタリックなアプローチでフュージョンをやっているような感じ。


Misa Micevski Trio
セルビア出身のフュージョン。ホールズワース+メセニーって感じ。旋律がもっと良くなれば人気でそうですが。
★★

Daniel Palmqvist
スウェーデン出身 ホールズワースの技巧+ルカサーの旋律 おすすめです。


Simon Phillips
現TOTOのドラマーによるフュージョン・プロジェクト。AOR寄りのおしゃれなフュージョン作品。


Bill Pohl
高品位テクニカル・フュージョン。そこはかとなくSteve Hackettにも似ている。
★★

PRISM
アルバムによっては似ています 国産都会派フュージョン


QUAZI
アンダーグラウンドな雰囲気のフュージョン作品。ギターを中心としたテクニカルな展開を志向するタイプ。ホールズワース系のギター・フュージョンからメロディックな部分を削ぎ取ったような感じ。難解。
★★

RX
SEIKIMA-IIのリズム隊による驚きのフュージョン作品。


SPHERE
ホールズワースがハードロックやっているような流麗&派手なギターワーク。そして流れるようなギターとスリリングなリズム隊。メロディアスでテクニカルなフュージョン作品を好む人はノックアウト間違いなし。
★★

Nico Stufano
ストイックで物腰が柔らか。ホールズワースのIOUによく似ている。アーミングなどの手癖やコード進行もまるっきりそっくり。馥郁とした音色は聴き手を安らかに導いてくれる。ほんと、聴いて得したなあ・・似てる似てないといったことを度外視しても素晴らしい。
★★★

Umberto Fiorentino
テクニックバリバリに展開されるジャズ・ギター作品ですが、その音色は派手な演奏と対照的に柔らか。イタリアらしく流麗でしなやかなギターは、Allan Holdsworthをぐっとお洒落にしたような感じ。
★★★


UNDERGROUND RAILROAD
Bill Pohlのプロジェクト。シンフォニックなフュージョン。やや難解。
★★

VIRTUAL DREAM
エレクトロやアヴァンギャルドを取り込み、斬新だけどメロディアスなジャズロック。イタリア。
★★


WHOOPGNASH
テクニカル至上主義なコアなフュージョン
★★

Joop Walters
ハードロックとフュージョンの中間。時折ホールズワースそっくりのフレーズが出てきます。
★★

ZEROESQUE
プラネットX ミーツ ホールズワース・・・白熱したメタル・フュージョンです。
★★


ZERO HOUR
スラッシュ系メタルからも追加しておきましょう。かなりへヴぃな演奏なんですが、ギタリストが時々ホールズワース調のフレーズを弾いてます。


Johannes Zetterberg
スウェーデン出身のバス・プレイヤー。Pat Metheny GroupやWEATHER REPORT系統のフュージョン作品ですが、ギターのErik LinderはAllan Holdeworth風の奏法です。

[quit]